お菓子連載:はじめてでも簡単!凛りんのとっておき★お菓子

2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。
http://ameblo.jp/
rinrepi/



連載ブログランキング
関連カテゴリ
ほっこりあったまろ♬米粉白玉抹茶ぜんざい
立冬を過ぎ、寒い日があったり、思いのほか暖かかったりと
不安定なお天気が続きていますが
冬は、確実にすぐそこですね。
簡単にできる、和のおやつで
ほっこりと温まってくださいねー。
米粉と絹ごし豆腐で作った白玉と粒あん
熱いお抹茶を注げば、それだけで
おいしいぜんざい風の出来上がりです。
【米粉白玉抹茶ぜんざい】6人分
米粉・・・100g
絹ごし豆腐・・・100g
抹茶・・・大さじ1
湯・・・300ml
ゆであずき(缶詰でOK)・・・300g
① ボウルに米粉と豆腐を入れ、
手で混ぜ合わせてひとまとめにしたら、
18等分に丸め真ん中を親指で押してへこませる。
② 鍋に湯を沸かし(分量外)①を静かに入れて茹でる。
③ 鍋底に沈んでいた白玉が浮いてきてから
1分ほど茹でる。網張のお玉ですくいあげ水にとる。
④ 抹茶に湯を注ぎ、よく溶かす。
⑤ 器6個にゆであずきを均等に分けて盛り付け、
静かに④を注ぎ③を3個ずつのせる。
■あずきもあらかじめ温めておくと、
熱々ぜんざいになりますよー。
■お豆腐で作る白玉は、翌日にはかたくなってしまいます。
食べられる分だけ作ってくださいね。
■夏は冷たいお抹茶でお試しくださいね~。

こちらの米粉の白玉ぜんざいは、
長野県佐久市の米粉普及活動のひとつ
米粉料理教室(11月3日開催)で、講師を務めた折に
参加者の皆さんと一緒に作ったものです。
その時の様子をブログにアップしていますので
よかったらご覧になってくださいね~(*^。^*)
2012年11月13日 10:10 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
