

2010年12月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
2009年7月30日 07:29 | この記事のURL
暑~い!
ついに昨日関東では梅雨明けしたそうです!
いよいよ夏の到来ですね。
今年は何をしようか?
どこへ行こうか?
計画を練るのもまた楽しいものですね♪
さて、今日はそんな暑い日にぴったりのおやつ。
フローズンヨーグルトです。
材料はたったの3つ!
とってもさっぱりとしていて食べやすいので、是非お試しください。^^
・・・ブルーベリーフローズンヨーグルト レシピ・・・
(4人分)
ブルーベリー(生または冷凍) 200g
砂糖 80g
・・作り方・・
1.ボウルにヨーグルトを入れ、砂糖を加えてよく混ぜる。
2.ブルーベリーを(冷凍の場合は半解凍して)軽く潰して加え、1に混ぜる。
3.冷凍庫で凍らせる。淵から固まってきたらフォークなどで混ぜ合わせる。(2〜3回)
・・・memo・・・
●入れるフルーツはブルーベリー以外にもラズベリー、オレンジ、ぶどう、チェリー、缶詰のフルーツなどなど。。。何でもOK!お好みでどうぞ。
2009年7月15日 07:04 | この記事のURL
・・・キャラメルアーモンドラスク レシピ・・・
(15枚分)
無塩バター 40g
砂糖 50g
蜂蜜 30g
生クリーム 50ml
スライスアーモンド 50g
・・・下準備・・・
●フランスパンを5mm程の厚さにスライスする。
●オーブンを130度に予熱しておく。
・・作り方・・
1.鍋にバター、砂糖、蜂蜜、生クリームを入れて中火にかける。沸騰したら木べらで混ぜながらドロッとした状態になるまで煮詰める。
2.アーモンドスライスを加え、よく混ぜ合わせる。
3.2をフランスパンに塗り、オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。130度のオーブンで30分ほど焼く。ケーキクーラーなどにのせて冷ます。*湿気やすいので、冷めたら密閉保存してください。
●使用するフランスパンは作ってから日が経って固くなったもの。更に、ハードなものよりも「ソフトフランス」の方がサクサクとした軽い仕上がりになります。
●2のところでパンにキャラメルを塗る時と、3でオーブンから取り出す時に溶けたキャラメルがかなり熱くなっています。火傷しないよう扱いには十分注意してください。
●スライスアーモンド以外にもクルミやピーカンナッツなどで作っても美味しいです。その場合は粗く刻んで使ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ
いつもこちらの連載を見ていただいてありがとうございます。
いただいたコメントのお返事が滞ってしまっていてすみません。
少しずつお返事させていただきますので、もう少しだけお待ちください。
2009年7月 2日 04:16 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)