マイティさん連載:朝・昼・晩おもてなしに!おうちで楽しむ♪ワンプレートごはん

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!



連載ブログランキング
新米で塩むすび、サーモンの塩麹漬けカルパッチョ
先週、レシピブログさんのイベントで佐渡のお米を使ったおにぎりイベントの報告をしたのですが
その時に佐渡産コシヒカリ、イカの塩辛、八幡芋、いごねり、佐渡の塩など、佐渡の特産品を
お土産にたくさん頂いて帰りました。
今日は頂いた佐渡産のお米、イカの塩辛などを使った献立です。
あとはサーモンの柵が安くて、前から試してみたかったサーモンの塩麹漬けをやってみました。
シンプルだけど素材の美味しさが味わえる一皿でした。
【材料】
サーモン柵・・・160g
塩麹・・・大さじ1
刻み葱・・・適量
ブラックペッパー・・・適量
【作り方】
1.サーモンは柵のまま塩麹を全体にまぶしつけ、保存袋に入れて冷蔵庫で一晩寝かせる。
2.食べやすい大きさに切り、お皿に盛り付ける。
3.刻み葱とブラックペッパーを散らして完成です。
お好みで仕上げにオリーブオイルを回しかけてどうぞ〜
すごく美味しい!!
塩麹で旨味がUPしています。
良い塩加減で素材の美味しさが引き立っています。
ボウルに卵2個を割りほぐし、だし汁300㏄、薄口しょうゆ小さじ1を加えて調味します。
茶碗蒸しの器にイカの塩辛適量を入れておき、卵液を注ぎ入れて、お湯をはったフライパンに入れて蒸します。
佐渡のイベントで土産にイカの塩辛を頂いたんです。
そのまま食べても美味しいのですが、茶碗蒸しに入れると、信じられないくらい柔らかくなって
茶碗蒸しにもイカの風味とコクが加わって美味しいんです!!
ジャガイモは皮を剥いて乱切りにして水にさらし、ザルにあげたら耐熱ボウルに移します。
レンジで3分加熱して柔らかくしておきます。
フライパンにサラダ油を熱し、ジャガイモを加えて表面に焼き色をつけ、刻んだアンチョビを加えて炒め合わせる。
塩、こしょうで調味し、お皿に盛り付けドライパセリを散らす。
頂いた佐渡の新米と一番塩を使って、塩むすびを握りました。
はぁ〜〜〜〜〜美味しい、日本に生まれて良かったぁ〜と思う瞬間です。
おにぎりを作る時は、炊き上がる1分前のお米を使うと美味しいおにぎりが握れますよ。
手塩をして、熱々のご飯を握る方が冷めてからも美味しいです。
だけど火傷しないように気を付けて下さいね。
カブの葉は刻んで塩もみして水気を絞ったら、カツオと醤油で和える。
カブは皮を剥いて細切りにしたら塩揉みして水気を絞る。
献立はこんな感じです。(合計424円)
・サーモンの塩麹漬けカルパッチョ(252円)
・イカの塩辛茶碗蒸し(35円)
・ジャガイモのアンチョビ炒め(81円)
・塩むすび
・カブの葉おかか和え(56円)
炊き立てごはんで作る塩むすびが美味しくて感動です。。。
2012年11月17日 11:38 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
