【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

マイティさん連載:朝・昼・晩おもてなしに!おうちで楽しむ♪ワンプレートごはん


マイティ

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

節約のレシピ

 

のりせんべい風豆腐のふんわりつくね

日が沈むのが遅くなりましたね・・
夕方の5時でもまだ明るいくらいで
外で遊んでると子供たちはなかなか家に帰ってくれません、、

我が家ではいつも18時には夕飯を食べるのですが
子供たちはさんざん遊んでいたくせに
帰ってくるなり『お腹すいたー』ですよ・・

ここ最近は毎日慌ただしく夕飯の支度をしております。
今日の献立もそんな慌ただしさが出てるかも、、

ご飯は早炊き、フライパンで焼きつつ、スープを作りつつ、キャベツを揉んでみたいな・・
そんな帰宅して30分で完成の献立です!
卵がけごはんを1品に数えて良いのか?っていうのは、突っ込まないでください・・


はいでは本日のお料理です。
【材料】4人前(244円)
鶏挽肉・・・250g
豆腐・・・1/2丁
玉ねぎ・・・1/2個
味付けのり・・6枚
★卵・・・1個
★塩こしょう・・・少々
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1
★生姜の絞り汁・・・小さじ1
【作り方】
①豆腐は水気をきっておく。玉ねぎはみじん切りにしておく。
②ボウルに鶏挽肉、①、★印の材料を加えて練り混ぜる。
③フライパンを熱し薄くサラダ油を敷いたら、②を12等分し小判形にして、味付けのり1枚を2等分したものを貼り付ける。

P1090305.JPG

④裏返し、同じように海苔を貼り付け、中まで火が通ったらお皿に盛り付ける。

P1090316.JPG

ふわふわ〜美味しい!!
味付け海苔と、下味をしっかり付けたので、何もつけずにそのままでOKです!
子供たちも海苔が好きなので、パクパクとたくさん食べてくれました。


P1090324.JPG 

キャベツは大きめにざく切りし、ポリ袋に入れ塩、醤油、みりん各少量を加えて袋の外から揉み、最後にごま油、白ゴマ各少量を加える。

スープは和風だしに、湯通ししたなめこを加え、薄口醤油で調味しました。

 

ご飯は最近、上の子がハマっている卵がけごはんです。
熱々のご飯に生卵と卵がけごはん専用醤油で頂きます。

P1090314.JPG

最後にまとめ!今日の献立予算はこんな感じです。(合計402円)

●のりせんべい風豆腐のふんわりつくね(244円)

●キャベツのナムル風(36円)

●なめこスープ(56円)

●卵がけごはん(66円)

のりせんべい風つくねは、冷めても美味しいので、お弁当にもいいですよ。
ワサビやラー油を少しつけると、また違った味わいで食べられますよ♪

 

2010年6月11日 23:15 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP