JUNAさん連載:ちょっとの工夫で家族がよろこぶ! JUNAごはんと盛り付けのススメ

JUNA
2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。http://ameblo.jp/juna-2/



連載ブログランキング
ご挨拶と「さっぱりトマトの冷製パスタ」
はじめまして^^JUNAです♪
この度、レシピブログさんで連載をさせて頂くことになりました。
ブログ「Quality of Life by JUNA」では
JUNA節という独特なしゃべり口調で、
料理や家族の日常をお話させて頂いていますが、
こちらでは、できるところまでおしとやかに(笑)
ぎりぎり行けるところまで、猫をかぶりつづけて(おいおい)
やっていきたいと思っております。
こちらでは、料理の盛り付けを主にして記事を書いてまいりますので、
興味のある方々は、ぜひ、一緒に料理を楽しみましょう♪

今回紹介させて頂くのは、
いわいる「こんもり盛り」の代表、パスタからいきます♪
「さっぱりトマトの冷製パスタ」
【材料】2人分
パスタ・・・200g
パスタをゆでる湯、塩・・・適量
トマト・・・1個
大根・・・輪切りで7?8cm
塩蔵わかめ・・・20g
きゅうり・・・1本
大葉・・・7〜8枚
オリーブオイル・・・大さじ3
しょう油・・・大さじ2
レモン汁・・・小さじ2
【作り方】
1.トマトは5〜6ミリの角切りする(種は取りのぞく)。
大根、きゅうりはおろし、ざるにあげて軽く水きりしておく。
塩蔵わかめは塩を洗い流したら、粗みじん切りにする(水では戻さない)。
大葉は千切りにする。

※盛りつけを美しく見せるための一番の基本は、包丁がしっかりと手入れしてあることです。常にベストコンディションの包丁で素材を扱うことにより、ワンランク上の盛りつけを表現することができます。
2.オリーブオイル、しょう油、レモン汁を一緒によく混ぜておく。
3.塩(湯の1%目安)を加えたたっぷりの湯で、パスタを規定時間より少し長めにゆで、
流水でしごきながら冷やしたら、皿にこんもりと盛る。

※トングを回転させながら上に引き上げるように盛りつけます。普通の盛り付けならこのままでいいのですが、このパスタは、さらに上にも盛るため
こんもりとさせた上の中央をあえて少しくぼませます。
4.大根と塩蔵わかめを一緒にあわせてよく和え、2の上にのせる。

※くぼませたところにすっぽり収めるようにこんもりと盛ります。
さらにおろしきゅうり、トマトの順にのせ、大葉を一番上にのせる。

※きゅうりは、また上にトマトをのせることを考えて平らめに盛ります。
余ったトマトはまわりに散らす。
5.2を全体にまわしかけ、よく混ぜて頂く。

こ〜んなに高く盛れました(笑)
家でもこんなふうに演出すると、レストランみたいな雰囲気に♪
あとは、もったいないですが(笑)これを崩してよく混ぜます。

暑い夏にはぴったりのおいしいパスタです。
彼氏や友達、それからご家族と一緒に、ぜひ楽しんでみて下さいね^^
2011年8月 3日 13:27 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
