藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
冷え対策~冬こそ飲みたいドライフルーツ入りダージリンティー
寒い日が続き、温かい飲み物が恋しい季節になりました♪
こんな日は身体も心もポカポカ温めてくれる飲みもので、リラックスタイムを過ごしたいものです。そんなときにおすすめのドリンクはドライフルーツがたっぷり入った紅茶です。
紅茶は、身体を温める作用があるほか、鮮やかな紅色を作るカテキンや苦味成分のカフェイン。疲労回復に役立つビタミンB群や甘みと旨み成分のアミノ酸など、多くの成分が含まれ様々な効能が期待できます。
さらに果実から作るドライフルーツを入れることで自然な甘みと香りが加わり、コクのある1杯に仕上がります。
特に、その中でもセイロンのウバ、中国のキーマンと並ぶ世界三大紅茶の一つ、ダージリンで抽出すれば、洗練された豊かな香りで心身ともに癒されます。
おうちでゆっくり過ごしたいとき、ぜひ、試してみてくださいね。
■材料(1人分)
紅茶 ティーパッグ1袋(ダージリン)
熱湯 150ml
好みのドライフルーツ(レーズン、ラズベリー、クコの実) 30g
ラム酒 適量
■作り方
1 耐熱グラスに紅茶を入れて、熱湯を注ぎ、ふたをして約2分ほど蒸らす。
2 ティーパックを取り出し、ドライフルーツを加えて蒸らし、好みでラム酒を入れる。
☆ポイント
・ドライフルーツはベリー系など、甘酸っぱいフルーツを使うと相性がよいです。
・ラム酒は香り立つぐらいが目安です(小さじ1)。
・ドライフルーツの表面がオイルでコーティングしてあるものは熱湯をかけるか、オイルを落としたほうが美味しくできます。
☆眠る前に落ち着きたいとき・・・リラックス効果あるものやノンカフェインのもの。
牛乳やココア、カフェインレスのハーブティー、ルイボスティー、カモミールティーなど。
☆冷えや風邪予防に・・・身体を温める効能があるもの。
しょうがやスパイスを使ったもの。ジンジャーティーやホットワイン。
☆ほろ酔い気分で楽しみたいとき・・・アルコール入りのもの
ラム酒、ジン、ウオッカ、オレンジやベリー系のリキュール類、果実酒を紅茶やコーヒーに入れるなど。
2015年12月25日 03:46 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
