藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
中東の思い出~レモンティー
これがレモンティー?!
上品なお店で食事をした後、
真っ白なクッキーと一緒に出されたのが
このレモンティー。
レモンのフレッシュな香りと酸味、はちみつの濃厚な甘さ。
紅茶のほろ苦さとマッチして、まさにベストバランス。
とにかく、もう一口、もう一口と飲みたくなる味わいでした♪
何より、いちばん驚いたのはレモンの量。
小さいグラスにレモンがたっぷりサーブされ、グラスの半分ほどのはちみつが加えられ、
紅茶を継ぎ足し継ぎ足し飲むという。
かれこれ10年以上も前に出会った味ですが、
一生、忘れられない思い出になりました。
それ以来、私が作るドリンクの多くは甘味と酸味がポイント。
よかったら試してみてくださいね。
■材料(1人分)
レモン 1/2個
はちみつ 大さじ1
紅茶 250ml(ティーパック1、熱湯250ml)*おすすめはダージリン
■作り方
1 レモンは横半分に切り 切り口を下にして十字に切る。大きい場合は果汁を出しやすいように、さらに切る。
2 小さめの耐熱グラスに1を入れて、スプーンの背などで押しつぶし、皮から香りと実から果汁を出す。
3 2にはちみつをたっぷりかけて、レモンの表面がみえなくなる程度、熱い紅茶を注ぐ。
飲んだら、また紅茶を注ぐ。
〇ポイント
・紅茶は緑茶や中国茶のように、茶葉をそのまま入れておくと苦い紅茶になるので、1回で出し切る。
出し切ったものをポットに入れて、何度か注ぐ。
2015年5月20日 22:45 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
