藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
おばあちゃん直伝〜黒蜜ポン菓子
*アレルギー対応 ×大豆、×牛乳、×卵
香ばしくてほんのり甘い♪
一口かめば、ぱふぱふ食感に
思わず笑顔がこぼれるお菓子です。
大豆アレルギーの息子のおやつに悩み
おばあちゃんに教わりました。
ポン菓子とは、ご存知の方も多いと思いますが、
麦やお米などに、圧力をかけてポップコーンのようにパフ状にしたお菓子のこと。
最近ではチョコやピーナッツバター、キャラメルをまぶしたものや、
和風のシリアルバーでもよく見かけます。
さて今回は、そんなポン菓子を黒蜜で固めて、
きな粉のように使う粉、麦こがしをまぶした一品です。
甘いもの好きの息子は
手を休める暇もなくパクパク♪
固めたお菓子を全てほぐして食べていたので、
ひと手間かける必要はありませんでした。。
よかったら簡単にできるので、作ってみて下さいね。
★材料
ポン菓子 30g
黒蜜 50〜70ml
麦こがし 大さじ1〜2
↑きな粉可、なしでもよい。
★作り方
1 黒蜜を鍋に入れて、水っぽい場合は軽く煮詰め、ポン菓子を加えて木べらで大きくゆっくりと、まんべんなく混ぜる。
2 麦こがしの半量をオーブンシートにふるって1を食べやすい大きさに分けてのせ、残りの麦こがしを上からうっすらとまんべんなくかける。
★アレンジ
キャラメル味
耐熱ボウルに、キャラメル、ポン菓子を入れ、電子レンジ(600W)で30秒〜1分加熱してキャラメルが溶けたら全体に混ぜ合わせる。何度か加熱を繰り返し、全体に混ぜて冷ます。
チョコ味
チョコレートは刻んでボウルに入れ、湯せんにかけてポン菓子を加えて混ぜ、クッキングシートをしいたバットに入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
2014年3月 9日 05:10 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
