藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
卵・バターなし〜バナナと干し葡萄のスコーン
ほんのり甘くてしっとり食感♪
バナナとレーズンのスコーンです。
卵、大豆などの食物アレルギーがある息子のおやつ用。
バナナを使うとバターや卵なしでも、生地がしっとり♪
バウンドケーキにしても、蒸しケーキでも美味しく作れるので、
いつも重宝しています。
そして、バターを使わないメリットは、
何よりも身体になじみやすく胃もたれしないこと。
子どもがおやつに多めに食べても、
夕食もしっかり食べれますし、
大人がダイエット中に食べても、カロリーを気にせず、
罪悪感なく食べれます。
よかったら作ってみて下さいね。
■材料(小5個分)
小麦粉 100g
きび砂糖 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 ひとつまみ
なたね油(サラダ油) 大さじ2
ミルク(豆乳、牛乳、調整ミルク可) 40ml
バナナ 1本・・・半分はフォークでつぶして滑らかに。残りは小さく刻む。
レーズン・・・大さじ1 熱湯で柔らかくして水気をとる。
■作り方
1 ボウルになたね油、ミルクを入れて泡立つまでよくかき混ぜて乳化させる。
崩したバナナを加え、なじむまでよく混ぜる。
2 小麦粉、きび砂糖、ベーキングパウダー、塩を加え、ゴムべら等で
Jの字を書くように底からすくいあげ、レーズンも加え、さっくりと混ぜて空気を入れる。
(粉っ気が残るくらいでOK。加熱中になじむ。混ぜすぎに注意)
3 2をスプーンですくい、クッキングシートを敷いた鉄板にこんもりとのせ、
小さくちぎったバナナを飾り、180度のオーブンで18分〜25分焼く。
2014年1月31日 05:23 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
