藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
健康管理に〜緑の野菜ジュース
緑の野菜ジュースです。
見た目はイマイチな色合いですが、
りんご味ベースにパセリ&セロリの香りが
加わって、とても飲みやすい1杯です。
ここ最近、忙しい日が続き、
厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350gの
半分を朝ジュースで補おうとはりきっています。
入れる野菜は、にんじんに、小松菜、ほうれん草、セロリ、パセリ、
バナナ、市販の100%果汁りんごジュース。
最初は、生のりんごを加えていましたが、
野菜の量を多く摂るため、
市販のジュースを使うことに決めました。
小松菜のカルシウムにほうれん草の鉄分、
セロリの精神安定成分、セネリン、
パセリのビタミンC、E。にんじんのビタミンA。
バナナのカリウム。
多くの栄養がこの杯で摂取できる
自家製♪栄養補給ドリンクです。
野菜好きな方、とくにセロリが好きな方は
きっとはまると思います。
ぜひ、よかったら作ってみてくださいね。
■材料 1人分
にんじん 1本
セロリの葉 ひとつかみ
小松菜 3本
ほうれん草 2本
バナナ 1/4本
りんごジュース 150ml
水 100ml
■作り方
1 すべての材料を一口大に切り、
にんじんからミキサーに加える。
2 水とりんごジュースをにんじんがかぶらない
程度に加えて、よく攪拌する。
2012年9月24日 14:05 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
