藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
美肌〜カボチャの白味噌ポタージュ
ビタミンA★★★、ビタミンC★★☆
カボチャと白味噌の体に優しいスープです。
一口飲めば、甘くて、おいしくて、
ほっと笑顔がこぼれる一杯。
こっくりと、濃厚な味わいのカボチャが、
まろやかなコクのある白味噌とマッチして、
じんわり、じんわり、体にしみわたります。
カボチャといえば、夏の食材ですが、
昔から、長期保存がきく食べ物として、
冬の栄養補給源として重宝された食材です。
また、その成分はといえば、美肌作りに欠かせない
ビタミンA・C・E(エース)の他、食物繊維も多く含まれており、
整腸作用や便秘予防にも効果を発揮するといわれています。
また、カボチャはお料理の食材としても優秀です。
火を通したカボチャに水分を加えてのばせば、
ペーストとして、パンにぬったり、
おかゆやグラタン、クッキーに混ぜたり、
上新粉と一緒に練れば、自然な甘みの団子になり、
お茶うけとしても楽しめます。
今回のレシピは、コンソメの素や玉ネギなど、
スープの味を深める材料は、一切使わず、
カボチャの美味しさにこだわって、作りました。
とても簡単!5分以内でできるので、
お仕事が遅い夜や風邪気味のときの栄養補給に、
ぜひ、作ってみてください。
■材料(1人分)
かぼちゃ(冷凍)140g(角切り6個)
熱湯 200ml
白味噌 小さじ2
お好みでローストアーモンド 適量
1 かぼちゃを耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で柔らかくなるまで3分ほど加熱する。
2 器に1と白味噌を入れ、熱湯を少しづつ加え、スプーンの背でつぶしながら、スープ状にする。
お好みで砕いたローストアーモンを飾る。味が薄い場合は塩で調整する。
■豆知識 カボチャ
ヘタの周りがくぼみ、乾燥しているもの。表面の皮に色にむらがなく、形が整っていて、手で持ち上げると、ズシンと重いもの。カットカボチャは、果肉の色が濃く、種とワタの部分が崩れていないもの。 まるごとのカボチャは、10℃前後の風通しのよい場所で約1〜2ヶ月。カットカボチャは、種とワタをスプーンでくりぬき、ラップをして冷蔵庫で約1週間保存が可能。
2011年10月27日 10:18 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
