藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
くすみ対策〜かきじんじゃー
ビタミンカラーの柿ジュースです。
とろりと舌に落ちて、ピリッと感じ、
ゴクッと飲んだら、甘い柿の香りが口の中に
広がる、味わい深い1杯です。
甘い柿にピリッと辛い生姜を加えると、
柿の甘さが引き立ち、素材の味わいを楽しめます。
さて、柿の美容成分はというと、βカロテン、ビタミンC、鉄分など、
秋の肌荒れ、くすみなどの症状を改善に導く成分が豊富に含まれます。
今から、血行のいい肌づくりをしておくと、
乾燥しがちな冬も潤った肌で乗り越えられると思います♪
旬のフルーツには、その時期特有の症状を緩和してくれる
パワーがいっぱい!
ぜひ、つくってみてください。
■1人分
柿 1個(100g程度)
水 50ml
すりおろし生姜 少々(茶さじ1程度)
お好みでジンジャエール 大さじ2
■作り方
1 柿は皮をむき一口大にカットし、水と一緒にミキサーに入れて攪拌する。
2 グラスに注ぎ、すりおろし生姜を混ぜ、お好みでジンジャエールを注ぐ。
○ポイント
・柿は完熟ではなく、新鮮で少し固めのものがおすすめ。
・ジンジャエールで、甘さを調整してみて。
・柿(1個)+みかん(1個)、柿(1個)+梨(1/2個)+水(50ml)でも美味しい♪
■美容効果
柿
柿には、βカロテン、ビタミンC、食物繊維を豊富に含むほか、Lシステインにはメラニン生成を抑制する作用があり、くすみ対策によいといわれます。
生姜
免疫を上げたり、や新陳代謝を活発にし、血行をよくし、冷え性の解消にも効果的です。
2010年10月 7日 21:04 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
