藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
体内浄化〜きのこと玉ねぎのホワイトスープ
優しい味わいのきのこスープです。
しゃきしゃき食感が楽しいきのこに
じんわり甘い玉ねぎをプラス。
豆乳でマイルドな味わいに仕上げれば、
食欲がない寝起きにもぴったりです。
きのこには食物繊維が豊富に含まれ、
腸をキレイする作用があります。
朝起きて、出すものが出せないとき、
スープを1杯飲んでいくと、体がポカポカあたたまり、
便秘改善に効果的です。
また、そのままミキサーにかけて
ポタージュにすれば、お子さんやきのこが苦手な方、
でもおいしく飲めると思います。
ぜひ、試してみてください。
■材料(2人分)
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1/2パック
コンソメスープ 180ml(固形コンソメの素1/2個+熱湯180ml
油 小さじ1(オリーブオイルかごま油)
豆乳 大さじ1
塩・コショウ
■作り方
1 玉ねぎは皮をむき繊維にそってスライスする。しめじは一口大にほぐす。
2 鍋に1と油と塩少々、水小さじ1を加えフタをして強火にかける。
3 湯気から香りがしてきたら、フタをあけスープをいれ沸騰させ、豆乳をくわえ、塩、コショウで味を調える。
■美肌成分
きのこ
低カロリーでビタミンやミネラルが多く、ダイエットや便秘にも効果的。きのこ類の多糖類(ベータ‐グルカン)は、免疫の活性力を高めるといわれ、ウィルスに対する抵抗力がある。体内におけるカルシウム代謝に重要な役割を果たすビタミンDを多く含み、骨粗鬆症予防も期待できる。
玉ねぎ
硫化アリルという成分が、胃の消化液の分泌を高め、胃のはたらきを改善し、食欲を増進させる作用がある。
2010年7月29日 23:17 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
