藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
お腹ぽっこり対策〜バナナミルクティー
ミルクティーとバナナの体に優しいホットドリンクです。
一口飲めば、ほんのり甘くて、
ホッとひと息、張りつめた気持ちが緩やかにほぐれるドリンクです。
紅茶にミルク、バナナを合わせれば、すっきり茶葉の味わいが、
バナナのとろっと感とマッチして、幸せ気分に包まれます。
バナナといえば、よく生で食べたりやお菓子に使われたり、
ジュースや冷凍フルーツとしてもなじみ深い食材。
便秘解消によい食物繊維やカリウムなど、
女性に嬉しい栄養を豊富に含んでいます。
余ったバナナは皮をむき小さく刻み、黒糖を加えて冷凍すると、
中華などの脂っこい食後のデザートとしても、最適ですよ。
下腹がぽっこり出てきたかな、今日は何日目かな?と思ったら、
ぜひ、作ってみてください。
■材料(1人分)
バナナ 1/3本
紅茶 150ml(ティーパック1+水150ml)
牛乳 50ml
はちみつ 小さじ1
■作り方
バナナは皮をむき、一口大に切り、全ての材料を器に入れ、
電子レンジで1分半ほど加熱する。お好みではちみつを。
○ポイント
・バナナは小さめに刻むと、紅茶に香りがうつりやすい。
・鍋で作る場合は、沸騰させないように弱火でかき混ぜ、バナナの香りが出てきたら火を止める。
■美容成分
バナナ
食物繊維のペクチン、オリゴ糖が腸内環境を改善する。
紅茶
腸の活動を活発にし、便通をよくする。
2010年5月19日 07:40 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
