【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

肌荒れに〜小松菜のクルミ和え〜

%BE%AE%BE%BE%BA%DA%A4%AF%A4%EB%A4%DF.jpg

1月も中旬になり、本格的な冬の寒さの到来ですね。
風邪気味で、お肌の調子が悪いとき、
化粧品に頼るより、体内からの栄養補給で、
肌の調子を整えるようにしています。


この時期、特に気になるのは肌荒れ。
ビタミンが不足すると、お肌の潤いが足りなくなり、
保湿力も下がり、ハリのないしょんぼり肌になってしまいます。


そんなとき、食べるのが小松菜です。
免疫機能を維持したり、皮膚や粘膜の保護する働きがあるビタミンA、
粘膜を強くし、風邪の予防にもよいビタミンCに加え、
血液の循環をよくする鉄など、
バランスよく栄養を含むお肌のレスキュー食材といわれます。

さて、今回はそんな小松菜を使ったクルミ和えををご紹介♪
ちなみにクルミは、血液の循環をよくし、体内の老廃物を排出しやすくする働きも
あり、デトックス効果があるそうです。

美肌によい2つの食材、小松菜、クルミ。
風邪なんかに負けない、ツヤツヤ肌を目指して、
この時期こそ、体内からのケアをしてみましょう。


■材料(2人分)
小松菜 1/2束
塩 少々


<衣>
クルミ 20g
酒 小さじ1
砂糖、醤油 各大さじ1


■作り方
下準備
・クルミは軽く叩き細かくしフライパンで煎っておく。
1 小松菜は根元の泥を流水でしっかり洗い、一口大にカットし、全体に塩をふりかける。
器に入れ耐熱ラップをかぶせ、電子レンジで1分半ほど加熱する。少し冷めたら水気をしっかり絞る。
2 衣の材料を混ぜ合わせ、小松菜の上にのせる。


*アレンジ衣(ゴマ風味)
クルミ(砕きロースト)20g
白胡麻、砂糖 各大さじ1
醤油、みりん 各大さじ1/2

2009年1月14日 22:03 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP