藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
紫外線対策1〜カラーピーマンのたらこ塩炒め
ゴールデンウイークもあっという間に終わり、
紫外線の強い季節がやってきましたね。
紫外線といえば、お肌の大敵。
肌の弾力維持に影響したり、しわやたるみの原因になると、
言われています。
今から、日焼け止めや化粧水での潤いケアはもちろん、
体内からのもきちんとしたいです。
そこで、さっそく、この夏を迎える前に紫外線対策!
まず、大切な栄養素といえば、
メラニン色素の沈着を抑えるビタミンC。
さらに、細胞の老化を防ぎ、抗酸化作用のあるビタミンE、
乾燥を防ぎ、肌に弾力を与えるにコラーゲン、
皮膚の代謝を促進してくれるナイアシンなど。
今回のレシピは、ビタミンE、ナイアシンを含むたらこ、
ビタミンCが豊富なカラーピーマンを使った簡単炒めもの。
まだ、暑くはない今の時期から、
お肌の調子のことも考えて食べれば、
「あれ、しみが!」なんて、後悔しない夏を楽しめるはず。
ちなみに、たらこは、塩味が効いているので、
味付けがしやすく、お弁当のおかずにもピッタリですよ。
■材料(1人分)
カラーピーマン 1個(お好みで黄・赤・緑)
ゴマ油 小さじ1/2
たらこ 1腹
塩・コショウ 少々
■作り方
1 フライパンにゴマ油を熱し、細切りにしたカラーピーマンを炒め、
しんなりしたら、たらこをほぐして加える。
2 たらこがピンク色になったら火を止め、塩・コショウで味を調える。
■プラス食材
海苔、いか、たこ、ネギ、ゴマ
2008年5月 7日 05:41 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
