【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

ころりん♪あんこ玉

070116.jpg

簡単にできるお菓子の代表といえば、
あんこ玉。

今回は、お花やお茶、和系好きが
集まる和菓子パーティーで、
ワクワク楽しいあんこ玉を作ってみました。

和菓子パーティーというのは、
日本酒、ワイン、焼酎などのお酒や、
ほうじ茶やハーブティーなど、
いろいろなお茶に和菓子を合わせて
そのマリアージュを楽しむもの。

まず、日本酒との相性がよかったのが
あんこ玉。葛梅あん。胡麻プディング。
さといもモチ・・・。

次に続くのは、
ワインと栗白あん饅頭、黒豆寒天。

さて今回は、その中の一つ、
パーティーでウケる仕掛けを入れた
ころろん♪あんこ玉をご紹介します。

見た目は、どれも、小豆色。
でも、中身は?というと、
イチゴにキウイ、ごはんやお餅、
ドライアンズや干しぶどうなど・・・。

どれにする?
当たり?外れ?
う〜ん、美味しい♪

一口でワクワク気分になれるパーティー用和菓子、
是非、作ってみてくださいね。

■材料(2人分)
こしあん・80g〜100g
イチゴ・1粒
キウイ(角切り)・1/2個
ごはん・餅・各30g
すりゴマ・適量(飾り用)
あればピーナッツ・クルミ・ドライアンズ等

■作り方
1 あんこ玉に入れる中身を一口大にカットする。
2 あんこは、ほぼ同じ大きさになるように、手のひらで丸くまとめる。
3 あんこ玉を手に取り、好みの中身を真ん中に入れて丸め、
真ん中にすりゴマを飾る。

2007年1月17日 05:00 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP