【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

ミント風味のレモネード

1208.jpg

12月になり、本格的な寒さを感じる今日この頃。
ひんやりと、頬を吹き抜ける朝の風は、
気持ちいいけれど、やっぱり寒い。。

そう、最近は、冷え性対策として、始めたことがありまして・・・。
まさに、おばあちゃんの知恵「唐辛子湯」です。
夜、眠る2時間前に、
タライに熱湯(熱いと感じる程度)と
半分に割った唐辛子(2本)を入れ、
5分間手を入れます。

最初は、ピリピリ、とても熱いのですが、
だんだん、カラダがポカポカしてきて、
疲れがすっと抜けていく感じです。

そして、さらにこんなドリンクをプラスすると、
風邪予防にもなり、カンペキですよ。
ビタミンC入り「ミント風味のレモネード」。
甘酸っぱさ、ミントの香りと、
心も体も温かレシピです。。

手足の冷えに悩んでいる方、
是非、試してみてくださいね。
 
■材料(1人分)
レモン・1個
オレンジ・1個
ミントの葉・3枚
熱湯・100ml
ハチミツ・大さじ1

■作り方
1 レモン、オレンジは横半分にカットし、スクイザーで絞る。
2 熱湯にミントを入れ、香りが出たら、1と、ハチミツを混ぜる。

■美肌成分
レモン・・・クエン酸、ビタミンC
■豆知識
レモンの皮にはリモネンが含まれ、レモンの香りの重要な成分。また、温州みかんやオレンジなど、他の柑橘類の皮からもとることができ、天然物由来の溶剤として利用されている。

2006年12月 6日 07:32 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP