藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
寒天みつ豆〜イタリア風〜
みつ豆がイタリー?!
そうなんです。
黒い豆をオリーブにかえて、イタリア風あんみつを
作ってみました。
豆よりも、少し酸味があって柔らかい黒オリーブ、
入れてみたら、意外と好相性。
よくパスタや煮込み料理など、イタリア料理に
使われるオリーブですが、
デザートの味を引き締めたいときにも、
オススメです。
さらに、甘さを控えたい方は、
牛乳を加えれば、マイルドな甘みに酸味が加わって
美味しいみつ豆ができますよ。
是非、試してみてくださいね。
■材料(1人分)
みつ豆(缶詰)・1個
黒オリーブ(水煮)・3個
牛乳・30ml
■作り方
1 缶から中身だけをスプーンで取り出す。
2 器に1とオリーブを入れ混ぜ合わせる。
3 蜜と同量の牛乳を注ぐ。
■美肌成分
オリーブ・・・抗酸化作用のあるリノール酸、リノレン酸
■豆知識
オリーブは、モクセイ科の常緑小高木。地中海沿岸やアメリカなどの暖地が主産地。成熟期は、10月中旬〜11月上旬。以後、赤紫色か黒紫色に変わって完熟する。品種を問わず、果実には強い苦味があるため、生のままでは食べられず、塩漬けにされる。
2006年11月22日 07:55 | この記事のURL | コメント(0)
コメントを投稿


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
