藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
松の実風味「しらたきジェノベーゼ」
「美味しいものを食べに行こうよ」
この言葉に、弱いんです。
ついつい、今週も連続で、外食の予定を入れてしまい、
カロリーオーバー。
翌朝、鏡を見たら、顔が丸々と、風船のように、
ふくらんでいました(;^_^A )。
いや、むくんでいるだけだよね〜と念じつつ、
恐る恐る体重を量ったところ、
やはり、、プラス3kg増〜( ̄▽ ̄;)!!
トホホな自分に喝を入れて、
今日から、炭水化物ぬき「減量生活」をスタートしました。
では、さっそく
ダイエットレシピをご紹介します♪
食物繊維が豊富でノンカロリーな、しらたきを使って、
オシャレなイタリアン風にアレンジしましたよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■材料 2人分
しらたき・・・1玉
松の実・・・10個
シソ・・・2枚
ほうれん草・・・15g
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・コショウ・・・少々
おろしにんにく・・・小さじ2
キザミ海苔・・・少々(飾り用)
■作り方
1 松の実はフライパンを中火に熱し、から煎りをする。
2 しらたき、ほうれん草は熱湯でゆで、水気をきる。
3 シソはみじん切りにする。
4 ミキサーに2のほうれん草、オリーブオイル、おろしにんにく、
塩・コショウを入れ、ペースト状にする。
5 ボウルに、2を入れ、3、4を混ぜ合わせて、海苔を飾ってできあがり。
■作り方のポイント
・ほうれん草がない場合、水菜、春菊でもOK。
・しらたきにコシがない場合は、少し煎るとよい。
・苦味が気になる場合は、みりんを加えるとまろやかになる。
■カロリーダウンポイント
・パスタの変わりに、ノンカロリーのしたらきを使う。
・松の実、シソの風味を活かし、減塩、味わいを深める。
□美肌食材の栄養素(効能)
松の実・・・ビタミンB1、ビタミンE(肌の弾力アップ)
しらたき・・・食物繊維(体内浄化)
ほうれん草・・・カロチン、ビタミンC、鉄分(抗酸化作用、肌荒れ防止)
*ほうれん草の選び方
葉の色が濃い緑色で、張りのある肉厚なもの、株が小さく、
茎の部分が短めなものがよい。
また、根元の赤い部分には、骨を丈夫にするマンガンが含まれ、
食べるとじんわりと甘くてかなり美味しい。
2006年2月 7日 09:33 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
