
オレンジココナッツフルブラ |
2014年02月12日 11:30
はじめまして。
新しくスタートしたこちらの連載に
大好きなフルブラレシピとコラムを書かせていただけることになり、
年甲斐もなくワクワクドキドキしています。
私がフルーツブランデーと出会ってから、1年以上が過ぎました。
2013年はチームフルブラの仲間に入れていただき、
フルブラ先輩方やサントリーの皆様方と心ゆくまでフルブラを楽しんできました。
そして2014年、このようなリレー連載が始まるとのこと!
その皮切りを担当させていただき、本当に本当にうれしく思っております。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
初回、今日のフルブラはフルーツブランデーの基本とも言えるオレンジ。
フルブラファンの方なら、すでに作られていらっしゃるかと思います。
とってもおいしいですよねー。
今回はそのオレンジに、ココナッツの香りを加えてみました。
【オレンジココナッツフルブラ】500ml保存ビン1個分
オレンジ・・・1個
ココナッツロング・・・大さじ3
サントリーブランデーV.O・・・約400ml
1.オレンジは丸のまま塩適量でこすり、洗い流す。
水気をふき取り、5㎜ほどの厚みの輪切りにして
清潔で乾燥した密封ガラス瓶に入れる。
2.ココナッツを加え、サントリーV.Oをかぶるまで注ぎ入れる。
しっかりとフタをして冷暗所に1日以上置けば出来上がり。
まずは定番のソーダ割で飲んでみると、思いのほかオレンジの香りが強いということ。
ココナッツ風味は、遠い明後日の方向でかすかに香ってるーー!
と言った感じのフルブラになりました。
私はこのくらいが好みですが、
ココナッツ大好きな方は漬け込むときに量を増やしてみてくださいね。
ドリンクは、バレンタインデーも近いことですし、
ホットチョコレートとのコラボなんていかがでしょう。
ココアではなくミルクチョコレートを使うことで、オレンジとココナッツの風味が
チョコレートに負けることなくおいしく出来上がりましたよー。
お酒を飲むにはちょっと早いかな・・・と思える夕暮れ時に飲むのが最高においしいですw
温めるとココナッツの風味も引き立ち、味わい深いホットチョコレートになりました(^^)v
【オレンジココナッツブランデーホットチョコレート】1人分
牛乳・・・200ml
チョコレート・・・15g
オレンジとココナッツのフルブラ・・・大さじ3~4
生クリーム・・・適量
フルブラ漬けオレンジの皮・・・少量
フレッシュミント・・・少量
1.ミルクパンに牛乳とチョコレートを入れて弱火にかけ、
かき回しながらチョコレートが溶けるまで加熱し、 沸騰直前で火から下ろしフルブラを加える。
2.カップや耐熱グラスに注ぎ、軽く泡立てた生クリームをのせ、
フルブラオレンジの皮の黄色い部分を薄く細く切りとったものを、ミントと一緒にのせる。
※フルブラを加える際に、ココナッツを一緒に入れてもOKですー。
シャキシャキの歯ざわりもおいしいですよ~。
そして、今回はおまけのレシピを(#^.^#) ドライオレンジ。
フランデーに漬けこんだオレンジを、低温のオーブンでゆっくり焼いたものです。
本当はオランジェット風にチョコレートをつけるつもりでしたが、
出来上がったものを味見したら、凝縮されたオレンジの甘みが
とーーーってもおいしかったのでチョコレートはなしで。
面倒くさかったわけではない!・・・と思う(^▽^;)
チーズなどと一緒にブランデーやワインのおつまみにもなりますし、
今日紹介させていただいたホットチョコレートとも相性抜群です。
★おまけのレシピ
【オーブンドライフルブラオレンジ】
オレンジココナッツフルブラのオレンジ・・・数枚
1.フルブラオレンジの輪切りをキッチンペーパーなどに置き水分をきる。
2.オーブンの天板に網を置き、①を重ならないように並べておきます。
120℃で30分、その後100℃で20~30分、たまに裏返しながら乾燥するまで加熱する。
※オレンジの厚みによって加熱時間は異なりますが、半生で大丈夫です!
こんな感じで、これからも季節のフルーツブランデーを作り、
そこからの展開もまた季節にぴったりのものをご提案できたらなーと思っています。
そして!!
リレー連載と言うことなので、チームフルブラ皆さんのコラムを、
読んでくださっている皆さんと一緒に楽しみたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
♡今までの私のフルブラレシピもご覧になっていただけると嬉しいです♡
2014年02月12日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




あこさん
調理師免許を生かした簡単で身近な材料でつくる料理が人気。2012年の自家製フルーツブランデーレシピコンテストでグランプリ受賞。
筋肉料理人さん
佐賀県在住。自営業、そして居酒屋料理人&調理師。二児のパパ。バイク、アウトドア、フィットネスなど多彩な趣味をもつ。わかりやすいレシピ動画が大人気。
タラゴンさん
グラフィックデザイナー兼お料理ブロガー。三児のママ。パパッとできてちょっとスパイスのきいたお酒に合うおつまみ作りが大好き。簡単にできるパーティーメニューも人気。
happyさん
料理をはじめ、テーブルコーディネートも人気のお料理ブロガー。愛犬と一緒に「お洒落で楽しい生活」を目指しながら主婦業を楽しんでいる。
マイティさん
都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚し、現在は二人の女の子のママ。旦那さまの転勤で2013年2月より、アメリカのテキサスに在住。
勇気凛りんさん
1996~2010年アメリカシカゴに在住。アメリカ仕込みのレシピや手軽でおしゃれなスイーツで人気。雑誌、テレビなどで活躍中。

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- フード
- スイーツ
- チェリー&さくらんぼ
- オレンジ
- いちご
- 桜
- ハラペーニョ
- トマト
- キウイ
- 梅
- しそ
- クランベリー
- グァバ
- マンゴー
- パイナップル
- メロン
- 桃
- プラムコット
- ライチ
- パパイヤ
- ブルーベリー
- 梨
- 洋梨
- カボス
- いちじく
- 柿
- バナナ
- カラマンシー
- ローズマリー&柿
- シナモン&洋梨
- バニラビーンズ&焼きりんご
- クローブ&りんご
- 生姜&レモン
- ブッダハンド
- レモン
- アグリフルーツ
- プルーン
- 甘夏
- ライム
- プラム
- ネクタリン
- グレープフルーツ
- りんご

- 冬のオススメ☆ゆずフルブラ
- ほろ甘!りんごのフルーツブランデー、砂肝のりんごジュース煮
- 3種のプラムフルブラでミニマフィン
- 2色グレープフルーツとフレッシュオレガノのフルブラ
- ネクタリンフルブラで夏の疲れをやさしく癒そう!
- 爽やかな酸味のプラムフルブラですっきりソーダ割り。
- マンゴーフルブラでトロピカルドリンク
- メロンのフルーツブランデー&メロンの生春巻き!
- 梅フルブラで暑気払い!フローズンとミント*
- ミニエアルーム・トマトのフルブラでカプレーゼカナッペ

|