藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
リラックス~女王様の贅沢フルーツティー
肌寒い季節になりましたね。
こんなときは、お家でゆっくり温かいものでも飲みたいものです。
今回ご紹介するのは、甘い香りにほっと一息、見て幸せ、飲んで嬉しい♪
果物たっぷりフルーティーをご紹介します。
フルーツティーというと一見、難しそうに思いますが、ポイントさえ抑えれば、簡単に美味しく作ることができます。
ポイントは、カットしたフルーツにお砂糖と白ワインをなじませて、フルーツの味を引き出すこと、抽出した紅茶の中へフルーツを入れることです。こうすることで濁りやえぐみのない、美味しいフルーティーを作ることができます。
特別にフルーツを買うのも大変だと思いますので、家に余ったカットフルーツがあるとき、試しに作ってみてください。
上手にできたら、定番のおもてなしドリンクにも重宝しますよ。スコーンやプチケーキ、サンドイッチを添えれば、おしゃれなアフタヌーンティータイムを楽しめます。
■(2杯分)
好みのフルーツ(いちご 4粒、ぶどう(種なし)1粒、キウイ 小1個、オレンジ1/3個、バナナ1/3本)
紅茶 茶葉6g
熱湯 350ml
白ワイン 大さじ1
グラニュー糖 小さじ2
■作り方
1 いちご、ぶどうは半分に切り、キウイ(4mm)、オレンジ(2mm)、バナナは皮をむき、輪切りにする。
2 ボウルに1を入れて、白ワイン、グラニュー糖を入れてなじませる。
3 ポットに茶葉を入れて熱湯を注ぎ、2分半ほど蒸らす。
4 3を2に注ぎ、ラップをして電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱して、味をなじませる。
★ポイント
・甘みの出るバナナや酸味と香りのあるいちごなどのフルーツを入れると豊かな味わいになります。
・メインのフルーツを全体の1/3以上にすると味が整います。
・おすすめの茶葉はキャンディ、ディンブラ、ニリギリ。
2015年10月30日 00:45 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
