藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
和風ハヤシライス 赤味噌仕立て
今日のランチです。
急にハヤシライスが食べたくなりまして
朝から近所のスーパーに買い物へ行ってきました。
でも、デミグラスソースが苦手な私は、
赤味噌とケチャップでアレンジをして
和風ハヤシライスをよく作ります。
このレシピは学生の頃、
和食屋のアルバイトのまかないで食べた味が
忘れられなくて、似た味に再現したものです。
一口食べればほんのり甘く
赤味噌の濃厚なコクが効いて
もう一口あと一口と食べたくなります。
味付けのポイントは最後にひとふりする
きび砂糖です。我が家では、
愛知県岡崎の辛めの赤味噌を
使っていますので、お砂糖を少し加えると、
まろやかに美味しく仕上がります。
味噌好きにははまるレシピだと
思いますので、よかったら作ってみてください。
■材料(2人分)
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/3本
大根 5cm
しめじ 1/2パック
豚コマ切れ肉 150g
太白ごま油 小さじ2
<スープ>
鶏がらスープの素 大さじ1/2
赤みそ 大さじ2
ケチャップ 大さじ2
はちみつ 小さじ2
濃口しょうゆ 小さじ2
水 400ml
<とろみを出す>
じゃがいも 1/2個
玄米ごはん 1杯分
■作り方
1 玉ねぎ、にんじんは大きめのみじん切りに、大根は1cm角に切る。
しめじは石づきをとり、一口大にほぐす。
鍋に油を入れ、玉ねぎ、にんじん、大根を入れて中火で炒める。
大根に透明感が出たら、豚コマ切れ肉を入れて全体に広げるようにして炒める。
2 1に鶏がらスープの素・赤みそ、ケチャップ、はちみつ、しょうゆを加えて
弱火におとし、しめじを加えて、ふたをして10分ほど煮込む。
3 煮詰まってきたら、じゃがいもを鍋の上ですりおろしながら加え、とろみを出す。
とろみが出てきたら、火をとめて、ご飯の横に盛りつける。
★ポイント
・赤味噌が辛い場合は、信州味噌や白味噌をブレンドして使う。
・2の工程で味見をして辛い場合はきび砂糖で味を整える。
・じゃがいもを加えた後は、よく全体にかき混ぜる。事前にすりおろしておくと
変色するので、加える直前がよい。
2012年9月26日 13:40 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
