【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

潤い美肌に〜白ネギと鶏手羽のコラーゲン煮込み

080111.jpg
ふうふう、あったかい鍋が食べたいとき、
何にしようかな?
冷蔵庫を眺めると、キャベツとじゃがいもと、玉ネギ。

丸ごとコトコト煮込んで、やわらかポトフもいいけれど、
今日はとびっきり寒いから、
体温を上げる、ニンニク、ネギ入りの鶏手羽鍋に決めました。

鶏手羽といえば、コラーゲン。
ゆっくり煮込めば、スープに弾力のあるとろみと
コクがあふれ出します。
そして、白ネギの香ばしい香りが、
湯気となって、ふわっと鼻を突き抜けます。

そんな想像するだけで、ヨダレが出そうなコラーゲン鍋。
まず、鶏手羽を煮込むときのポイントは、
白ネギを下敷きにすること。
ネギは、独特の臭みを消す効果があるので、
鶏皮の油を、後味、さっぱりの煮込み料理に仕上げます。

少し甘めの白ワイン、ほかほか白ゴハンと
一緒に食べれば、寒さも吹っ飛び、しあわせ気分になれるはず♪

ぜひ、お試し下さいね。

■材料(2人分)
鶏手羽 6本
ネギ  2本
ニンニク 1片
唐辛子 1本
ゴマ油 小さじ1
鶏ガラスープ 小さじ1
水 150ml
ウーロン茶 100ml
塩・胡椒 少々

■作り方
下準備 
ネギは、よく洗い長さ4㎝にカットする。ニンニクは皮をとり、唐辛子種をとり、みじん切りにする。
鶏手羽は裏表に、塩・胡椒をする。
1 鍋にゴマ油を入れ、ニンニク、唐辛子、ネギを入れ、弱火で香りを出す。
2 1に鶏手羽を入れ、水と、鶏ガラスープを入れ強火にし、沸騰したら、
  中火にして、烏龍茶を入れ、約20分柔らかくなるまで煮込む。*途中で、アクが出ていたら取り出す。

2008年1月16日 07:04 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP