15分でできる!毎日のお弁当おかず

still
愛知県在住の4人家族の母。料理が大好きで始めたブログ「Bienvenue chez nous!」で紹介した秘伝のたれが人気となる。自宅での料理教室「still kitchen」は幅広い世代に大好評。誰でも手軽に楽しめる家庭料理を得意としている。著書に「stillさんのはじめてのお料理」 (宝島社)「毎朝助かるお弁当おかず200」 (宝島社)などがある。


連載ブログランキング
いなり寿司弁当
今日はいなり寿司のお弁当です♪
お正月明けは体に優しい物が食べたくて、お野菜オンパレードの毎日でした。
やっと普通の食事に戻ってきました^^
久しぶりにお稲荷さんが「食べたいなぁ〜」とお揚げを炊いておきました
たっぷり作ってお弁当に余った分は冷凍して保存します。
お稲荷さんだけでなく、お浸しにくわえたり、丼にしたり色々使えます。
こちらの東海地方では四角い正方形の揚げが売られていて、半分に斜めに切ったりして、酢飯を詰めます。
豊川稲荷と言うくらいですから・・・こちらが愛知県が発祥の地なんでしょうか?
たまに食べると美味しくて大好きです^^
レシピを書いておきますね!
*いなり寿司の揚げ*
<材料>
あげ 10枚(7cm×7cm)
だし 600ml
砂糖 大さじ2
stillたれ 大さじ4
しょう油 大さじ1〜2
<作り方>
1.あげは半分に切り、たっぷりの熱湯で5分茹でます。(浮いてくるので木べらで押さえる)
2.鍋にだし、砂糖をいれて水をきった揚げを加え10分煮ます。
3.stillたれを加えて味がしっかり染みるまで20分程弱火で煮ます。
4.しょう油大さじ1を加えて味を引き締め火を止めます。
5.粗熱が取れたら酢飯を詰めます。
沢山作っておくとお弁当にも使えて便利です!
お試しくださいね〜
2014年1月15日 17:46 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
