お菓子連載:はじめてでも簡単!凛りんのとっておき★お菓子

2006年2月より料理レシピ投稿サイトでオリジナルレシピを公開開始。2008年より始めたブログ「勇気凛りん料理とお菓子rinrepi」が人気に。長いアメリカ生活の中で身についたちょっと目先の違う和食やどこの家にでもある食材を斬新な感覚で組み合わせる料理が得意。
http://ameblo.jp/
rinrepi/



連載ブログランキング
関連カテゴリ
ふわふわ米粉のフルーツヨーグルト入りパンケーキ
以前、こちらの連載で米粉のパンケーキを紹介しました。
娘達がこよなく愛する「もちもち」食感のパンケーキ。
私自身はどちらかというと、もちもちよりも
「ふわふわ」パンケーキの方が好きです。
今日紹介するのは、米粉のふわふわパンケーキです。
ドライフルーツ入りで、冷めても美味しいパンケーキです。
【米粉のフルーツヨーグルト入りパンケーキ】4枚分
プレーンヨーグルト(小岩井生乳100%ヨーグルト使用)・・・200g
ドライパイナップル(ダイス)・・・50g
ラム酒・・・大さじ1
卵・・・2個
サラダオイル・・・大さじ2
メープルシロップ・・・大さじ1
米粉(グルテンフリー)・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ2
トッピング用バター、メープルシロップなど・・・適宜
①ヨーグルトにラム酒とドライパイナップルを加えて
冷蔵庫で半日休ませる。
②卵は卵黄と卵白に分け、卵黄に①のうち100gと
サラダオイルを加え混ぜる。
③卵白は固く泡だてたら、メープルシロップを加えて更に泡だて
滑らかにピンと角の立つメレンゲを作る。
④②に③を加えて、泡が消えないようにさっくりと混ぜる。
⑤米粉とベーキングパウダーをよく混ぜ合わせ④に加え
ボウルの底からすくうようにして、粉気がなくなるまで混ぜる。
⑥フライパンに少量のサラダオイル(分量外)を入れ
煙が出るまで熱したら、底を濡れ布巾にあて温度を下げ、
フライパンの油をきれいにふき取る。
(油を入れるのはフライパンを空焼きしないため)
生地の1/4をフライパンに流し入れ、弱火で周りが乾いてくるまで焼き
裏返して火が通るまで焼く。
■2枚目からは濡れ布巾を使わなくても大丈夫。
残ったパインヨーグルトは、トッピングに使ってくださいね。
rinrepi 勇気凛りん料理とお菓子 岸田夕子
2012年9月 2日 15:19 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
