
大好きな、大好きなアボカドに、セロリの塩だれをかけました♪
ねぎ塩ダレのセロリバージョンみたいな感じです^^
食べる美容液とも言われるアボカドについてはこちらの記事でも触れています♪
セロリはβカロテンや、カリウム、食物繊維が豊富なことで有名ですが、
あの独特な香りには精神を安定させるリラックス効果もあるとか☆
イライラを抑制したり、不眠などの悩みを抱える方にもオススメだそう♪
葉の部分の方が栄養があると言われていますが、使わなかった場合は、
刻んで日干ししたものをガーゼにくるんで入浴剤として使ったり、
スープに入れたり、サラダにしたり、、、と色々活用できますよ^^
入浴剤として使うと体が冷えにくくぽかぽかが続くのでお気に入りです♪
火も水も使わないのでササッとできちゃう一品なので、
ちょっとしたおつまみにも、どうぞ♪
【アボカド☆セロリの塩ダレがけ】
<材料 * 2人分 *>
- セロリ(茎部分) --- 1本
- アボカド ---1個
[A]
- ごま油--- 大さじ1/2
- 酢--- 小さじ1
- 塩--- 小さじ1/4
- にんにく(すりおろし)--- 1/2かけ分
- ブラックペッパー --- 適量
<作り方>
- セロリは筋をとり、粗みじんにする。/li>
- 1と[A]を混ぜあわせる。
- アボカドを1口大に切って皿に盛り、2をかけて完成♪
今週も読んでくださってありがとうございます゚+.(・∀・).+゚.