キャラ弁連載:初めてでも楽しく作れる♪3Dキャラ弁当

5歳の女の子のママ。お子様に作る愛情たっぷりのキャラ弁当のブログ「Mai's Smile*Kitchen」が人気で、数々のお弁当コンテストで受賞している。中でも可愛くて楽しい立体的なお弁当は雑誌やテレビでも大反響。
※本連載のお弁当はおうちで楽しむお弁当です。内容によってはふたが閉まらない場合もありますのでご了承ください。



連載ブログランキング
はじめまして!「リスちゃんおにぎり」
みなさん、はじめまして!
ブログ「Mai's スマイル キッチン」のMai*Maiです♪
今日からレシピブログの連載を書かせていただくことになりました!
っていっても初めましての方が多いですよね??
なので簡単な自己紹介をさせていただきます^^
私はキャラ弁&スイーツ作りが趣味の
3歳のおてんば娘wのママです(〃∇〃)
普段は娘と私のおうち弁を作って楽しんでますが
ちょうど今月からプレ幼稚園に通うことになったので
私にとって初の園弁もスタートしたところです
ハマるととことん!ってゆータイプのようで
休日でも早起きしてはキャラ弁作ったりしてます(笑)
この連載では「楽しいお弁当作り」をテーマに
ニッコニコ笑顔になっちゃうようなキャラ弁を
たくさん紹介できたらなぁと思っているので
今 園弁を作ってるママさん
これから園弁が始まるママさんたちの参考になったら嬉しいです^^
どうぞよろしくお願いします!
では 早速ですが
今日はこちらのお弁当をご紹介します。。。

楕円形のぼてっとしたお顔がチャームポイントwの
リスちゃんのおにぎりです
【材料】
・ごはん お茶碗1杯弱
・☆ごはんに混ぜるもの(醤油、麺つゆ など)適量
・ウインナー 1本
・海苔 少し
・スライスチーズ 少し
・お魚ソーセージ 少し
・パスタ(固定用) 2cm×2本
【作り方】
1)ごはんに☆を混ぜてラップに包み楕円形のおにぎりを作ります

2)パーツを作る
・耳
ウインナーを1cm幅くらいにカットして
端を切り落とします

・鼻
ハートの型でチーズをくり抜き
角をカットします
(ハートの型がなければ丸型でも♪)

・ほっぺ
薄くスライスしたお魚ソーセージを
小さな丸型でくり抜きます

・頭の模様
海苔を3枚重ねてハサミでカットします
(小さめのハサミを使うと切りやすいです)

・目
海苔パンチを使うと楽ちんです!
(今回はパンチの楕円形の目をさらにハサミで少し小さめにしています)

全パーツはこんな感じです

3)お弁当箱におにぎりを詰め
耳をパスタで固定します

4)他のパーツもマヨを薄く塗ってつければ
リスちゃんおにぎりの出来上がり♪

*ほっぺやチーズが取れそうなときはパスタで固定してくださいネ!
・・・それでは また来週〜〜(*´∪`*)
2012年9月18日 18:36 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
