パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。



連載ブログランキング
関連カテゴリ
私のマストバイ!メッシュパン型

みかんのシーズンになるとネットで1箱10kg入りのみかんを買うのが定番。
今シーズンは昨年11月から買い始め、今週5箱目に突入しました。
っということは単純計算して5箱×10kg=50kg。
っということは単純計算して5箱×10kg=50kg。
我が家は2人暮らしなので、
3ヶ月の間にひとり当たり25kg食った計算になるわけで・・・
どうりで 『夫婦揃って肥えたでしょ!?』 っと指摘されるわけだ(/ω\)
どんなヘルシー食材も食い過ぎは肉となる。これ鉄則(/・ω・)/
その際、渦巻やマーブルの話ばかりで、
プレーンレシピを持っていないことに気が付きました・・・
そこで、本日はシンプルなメッシュパンレシピをご紹介です。
メッシュパン型とは円柱で側面がパンチング加工されており、
そこで、本日はシンプルなメッシュパンレシピをご紹介です。
メッシュパン型とは円柱で側面がパンチング加工されており、
熱伝導に優れているのでクラストは香ばしくクラムは水分が保たれます。
(手前が使用開始7年目、奥が1年目。7年物は相当な汚型に見えますが、
これくらい使い込んで油馴染みすれば多少メッシュ部分に生地が食い込んでもツルンと型離れしてくれます)

材料<メッシュパン型1本>
A国産強力粉 300g
A牛乳 120g
A水 85g
Aコンデンスミルク 30g
A砂糖 10g
A塩 4g
Aドライイースト 3.5g
無塩バター 30g
作り方
作り方
1:Aを合わせて手捏ねで生地作り。生地がまとまってきたら無塩バターを加えて捏ね上げる。濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)。
2:生地を丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
3:28×16cmの縦長長方形に伸ばして手前からしっかり巻き、とじ目をとめる。
4:型に詰め、濡れ布巾をかけて型の8~9分目まで2次発酵。

5:200度に予熱したオーブンで30分焼いて完成。

発酵見極めによって焼き上がりの状態が大きく変わり、
2:生地を丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
3:28×16cmの縦長長方形に伸ばして手前からしっかり巻き、とじ目をとめる。
4:型に詰め、濡れ布巾をかけて型の8~9分目まで2次発酵。

5:200度に予熱したオーブンで30分焼いて完成。

発酵見極めによって焼き上がりの状態が大きく変わり、
個人的に最もいい状態だと思うのが下記写真。
(発酵不足だとメッシュ特有の模様がつかずのっぺりクラストとなり、
発酵過多だとパンチング部分に生地が食い込み、爪楊枝地獄という恐ろしい状況に陥ります。)

クラストはトーストせずともサクサク香ばしく、クラムはしっとりふわふわ。

トーストしてバターを塗ったり、
サンドイッチやピザの土台として使って頂くのがおススメです(*´▽`*)

2015年1月16日 09:08 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
