

3、鍋に2を入れて、水気を飛ばし、かるくもっちりまとまってきたら完成。

3、鍋に2を入れて、水気を飛ばし、かるくもっちりまとまってきたら完成。
2010年6月20日 19:09 | この記事のURL | コメント(8) | トラックバック(0)
香織ちゃんへ
ひや〜〜暑そうだ〜。金曜日にこちらを出発して日本へ行きま〜す!暑さに慣れていないので大丈夫かな^^でも暑さも楽しむ覚悟で出発しよう^^
乾燥。。。はいはい。わかります。私もちょっと苦手かな。でもあれがイギリスらしいといえばイギリスらしいですよね。(苦笑)カレーソース私は日本のものと結構似てる〜〜と思うけどお店によってちょっと違うのかな〜。私もカレーソース大好きです^^
やっちゃん〜☆こんにちは♪
ビネガー派なのですね^^お酢のお味でたくさん食べれますよね。
私も好きすき☆マッシーピーズは甘くておいしいよ〜☆ぜひ試してほしいです^^
カレーソースも5回目にご紹介する予定です。(笑)いつもコメントありがとうございます!
のんちゃん!コメントありがとう☆グリンピースは潰すと甘味も倍増してとっても美味しいのです!だからグリンピースはポタージュにしたり、潰す調理法で食べることが多いかも^^後でフィッシュ!登場で〜す☆
衣もかりっと美味しく出来てご紹介するのが楽しみです!コメントありがと〜!
ゆっこちゃんへ
ビールを入れると炭酸のおかげでカラッと揚がりやすいんです^^
慣れれば簡単!ぜひ試してね^^マッシーピーズもグリンピースだけも美味しいよ^^息子は大好きでこれだけリクエストしてくるの^^
お久しぶりです。
蒸し暑い日本の梅雨まっさかり、毎夜冷房ガンガンにきかせておまけに扇風機使用で安眠を確保するイギリス人相方さんは大のマッシュピーズ好きです。
乾燥したものをいそいそと自分で準備します。それはなぜかと言いますと私はピーズが「大嫌い」だからです。あの準備中の匂いにも倒れそうですが、この冷凍ならちょっとは匂いが薄れそうな予感・・・。
ちょっと我慢して私がトライしてみたいと思います。ちなみに私はカレーソースでイギリスの自宅リヴァプール滞在中2日連続大好きなフィッシュ&チップスを買ってきてもらい食べました。量が多すぎてソース無しでは無理。贅沢を言えばカレーソースはもう少し日本風でお願いしたい。
いっちゃん、こんにちわ。
このフィッシュ&チップスの回が始まった頃
私も丁度食べてきました。私はビネーガー派ですが、
マッシュピーズはこのように作るのですね。
さすがいっちゃんです!
冷凍物でも美味しく作れそうなので作ってみます。
いっちゃんのレシピにカレーソースは
ありますか?ありましたらご紹介して下さい。宜しくおねがいします。
お豆さん 好きですよ
ウィーンとすれば出来ちゃうなんて
大豆は 潰して使いますが
グリンピースは潰した事なかった
原理は一緒ですものね
な〜るほど フム フム・・
次回のフイッシュも 楽しみです
お久しぶりです!
マッシュピーズ、ジャガイモと一緒にマッシュしたら独特の味が和らぎそう!good ideaですね!
フィッシュアンドチップス、一度イギリスで作ってみましたが、衣がうまくいかなかったので、カラッと上がるコツ楽しみにしてます!やっぱり衣にビール入れないと美味しくないですか?
![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |
![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |
![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |
![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |
![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
連載ブログランキング