イェジンさんの新着レシピ-投稿レシピ(2/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

イェジンさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全73件中21〜40件を表示しています。

カンボジアスイーツ パンプキンカスタード

カンボジアスイーツ パンプキンカスタード 2016/04/20 UP! (ID:r1055493)

レシピ

カンボジアで教えて頂いたココナッツミルクを使ったプリンです。 冷やして食べるのがおススメで かぼちゃの水分でプリンもちょうどいい固さになって...

人数:5人以上分 調理時間:30分~1時間
材料:坊ちゃんかぼちゃ, ココナッツミルク, グラニュー糖, 卵黄, 塩

続きを読む

コチュジャンの衣でゴーヤの天ぷら 

コチュジャンの衣でゴーヤの天ぷら  2016/04/20 UP! (ID:r1055492)

レシピ

衣の生地にコチュジャンを混ぜてちょっとピリ辛な衣に。 小さじ1/2くらい加えると薄いピンクの天ぷらに、 多めに加えるとよりピリッと感が後味に...

調理時間:15~30分
材料:ゴーヤ, コチュジャン, 市販の天ぷら粉, 水

続きを読む

ゴーヤーロースー ( 苦瓜肉絲 )

ゴーヤーロースー ( 苦瓜肉絲 ) 2016/04/20 UP! (ID:r1055491)

レシピ

青椒肉絲のピーマンをゴーヤに変えてみました。 パプリカの代わりにしめじや下茹でしたアスパラなど その時あるものでどんどん代用してください♪

調理時間:30分~1時間
材料:ゴーヤ, 豚肉 ( モモの薄切り ), パプリカ, ★酒, ★醤油…

続きを読む

簡単!夏のチゲ「トマトキムチチゲ」

簡単!夏のチゲ「トマトキムチチゲ」 2016/04/20 UP! (ID:r1055490)

レシピ

以前投稿したレシピの改訂版でメモのつもりがUPしてしまいました。 二重投稿で申し訳ありません。 キムチを炒めて材料を重ねて蒸すだけの簡単チゲ...

調理時間:15~30分
材料:トマト, 白菜キムチ, 豚バラ薄切りまたはしゃぶしゃぶ用, 万能ねぎ, にんにく( みじん切り )…

続きを読む

わが家の北京風冷ややっこ

わが家の北京風冷ややっこ 2016/04/20 UP! (ID:r1055489)

レシピ

わが家で20数年食べている冷ややっこです。とてもシンプルですが飽きずにいつも食べています。トッピングを工夫するとバリエーションが広がります。

人数:2人分 調理時間:5~15分
材料:豆腐 , 万能ねぎ, 塩, ごま油

続きを読む

甘酒でブルーベリーとマンゴーのスムージー

甘酒でブルーベリーとマンゴーのスムージー 2016/04/20 UP! (ID:r1055488)

レシピ

甘酒と冷凍フルーツで簡単なスムージーを。暑い日の朝もおやつにも。 コンビニでも手に入るブルーベリーやマンゴーはとても重宝します。

人数:2人分 調理時間:5~15分
材料:甘酒, ブルーベリーまたはマンゴー( 冷凍 )

続きを読む

コチュジャンの甘辛たれで 「ビビン麺」。

コチュジャンの甘辛たれで 「ビビン麺」。 2016/04/20 UP! (ID:r1055487)

レシピ

手早く出来ので夏にはよく作るビビン麺です。 レタスやトマト、胡瓜などたくさんのせてサラダ麺のように食べるのもおススメです。

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:素麺 , ☆ コチュジャン, ☆ 醤油, ☆ ごま油, ☆ 砂糖…

続きを読む

茄子のたたき

茄子のたたき 2016/04/20 UP! (ID:r1055486)

レシピ

祖父のふるさと、高知のごはんです。本来はツナでなくアジの開きを焼いてほぐした身を使います。手間は少しかかりますが味、香り、脂の美味しさはバツ...

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:茄子, ツナ缶, 長葱, 大葉, あれば煎りごま…

続きを読む

トマトキムチ鍋

トマトキムチ鍋 2016/04/20 UP! (ID:r1055485)

レシピ

トマトの酸味と旨味がいっぱいの夏らしいチゲです。 さっと炒めたキムチにお肉、トマトを重ねて蒸し煮に。 キムチは出来ればよく漬かったものを使う...

人数:2人分 調理時間:30分~1時間
材料:トマト , 薄切り牛肉または豚肉, 白菜キムチ 250g前後, 長ねぎ , 酒…

続きを読む

ブルーチーズとくるみのリュスティック

ブルーチーズとくるみのリュスティック 2016/04/20 UP! (ID:r1055484)

レシピ

とてもシンプルなフランスパン、リュスティック。 その生地にくるみとブルーチーズを加えて焼きました。 材料も作り方もシンプルな分 ゆっくりじっ...

調理時間:1時間以上
材料:準強力粉 ( リスドォル ) , 砂糖, 塩, ドライイースト, 水 ( 30℃くらい )…

続きを読む

梅干しの炊き込みごはん

梅干しの炊き込みごはん 2016/04/20 UP! (ID:r1055483)

レシピ

夏になると毎日のように梅干し入りごはんを炊きます。お弁当にもおすすめです。

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:お米, 梅干し

続きを読む

冷食のイカ天を使って「イカ天むす」。

冷食のイカ天を使って「イカ天むす」。 2016/04/20 UP! (ID:r1055482)

レシピ

うちではよく朝ごはんに作る「イカ天むす」。冷食の甘辛いイカ天を使って小さめのおむすびに。タレもしっかり付いているので味付け要らず。お弁当にも...

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:温かいごはん , 冷凍食品 イカ天

続きを読む

宮古島の島らっきょうを「塩漬け」に。

宮古島の島らっきょうを「塩漬け」に。 2016/04/20 UP! (ID:r1055481)

レシピ

今が旬の島らっきょう。手に入ったらぜひ塩漬けと天ぷらを。 (調理時間に冷蔵庫で寝かす時間は含んでいません)

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:島らっきょう, 塩

続きを読む

桜おこわ

桜おこわ 2016/04/20 UP! (ID:r1055480)

レシピ

桜の季節に合わせて作りました。お重に入れたり、小さくまとめても。 そしてもっと手軽に、思いついた時に作りたい時のために、ごはん( うるち米 ...

人数:2人分 調理時間:30分~1時間
材料:もち米, 昆布茶, 桜の塩漬け, あれば酒, 煎りごま

続きを読む

春らしく、小さなお寿司。

春らしく、小さなお寿司。 2016/04/20 UP! (ID:r1055479)

レシピ

春らしいお寿司をと思い、寿し飯を小さくまとめて生ハムで包み、チャービルと桜の塩漬けをあしらいました。大人風味のわさびを混ぜてお寿司も料理のポ...

人数:2人分 調理時間:1時間以上
材料:炊き立てごはん, 生ハム, 酢 , 砂糖, 酢

続きを読む

あさりの美味しい季節に「豆豉蒸し」。

あさりの美味しい季節に「豆豉蒸し」。 2016/04/20 UP! (ID:r1055478)

レシピ

この味は横浜中華街で覚えた味です。 豆豉は黒豆を発酵させているので 豆みそのような香りがします。 塩味がしっかりして味が決まります。

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:あさり , 豆豉, 白葱 ( みじん切り ), にんにく ( みじん切り ), 酒…

続きを読む

大分の「鶏天」。

大分の「鶏天」。 2016/04/20 UP! (ID:r1055477)

レシピ

大分名物の鶏天はわが家の定番レシピです。 むね肉を使うのでやわらかくて、節約レシピにも。 下ごしらえで下味をしっかり入れるのでボリュームもあ...

人数:2人分 調理時間:30分~1時間
材料:鶏むね肉, 生姜汁, にんにく (すりおろし) , ホワイトペパー ( または細挽き胡椒) , 白だし( 代用は下の☆2つ …

続きを読む

わが家の定番 「海老カツ」

わが家の定番 「海老カツ」 2016/04/20 UP! (ID:r1055476)

レシピ

わが家の定番メニューの海老カツです。つなぎなしで海老だけで作るので、海老好きさんにはおススメのごはんです。

人数:2人分 調理時間:30分~1時間
材料:海老, 塩, 胡椒, パン粉、薄力粉, 卵

続きを読む

新玉ねぎのチャンアチ

新玉ねぎのチャンアチ 2016/04/20 UP! (ID:r1055475)

レシピ

韓国スタイルのピクルス、チャンアチを旬の新玉ねぎで。小さなお惣菜、おつまみ、サラダ代わりにも。

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:玉ねぎ, 生の青唐辛子 , ( 青唐辛子の代わりに鷹の爪でも ), 醤油, 水…

続きを読む

あさりのおからチゲ

あさりのおからチゲ 2016/04/20 UP! (ID:r1055473)

レシピ

わが家の定番、おからのチゲ。白菜キムチを入れた「赤おからチゲ」も作りますが、今日は「白おからチゲ」に仕上げました。なめらかなチゲで意外とボリ...

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:おから, あさり, 白葱 ( 斜め薄切り ), にんにく ( みじん切り ), ごま油…

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑イェジンさんの新着レシピ-投稿レシピ(2/4)