【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

カテゴリー

こんにちは。
つきの家族食堂のつきです。

そろそろ秋の気配がしているでしょうか?
娘と公園へ行くと、どんぐりが・・・
少しずつ空気も冷たくなってくるのかな?

秋はおいしい食べ物がたくさんありますよね♪
芋・栗・南瓜!全部好きです(笑)

今回は、さつまいもを使って、日持ちのする箸休めをご紹介します。
彩りも良くお弁当にもおすすめです(^^)
良かったらお試しくださいませ。


ハニーバターさつまいも

2020.9.16のサムネイル画像


【材料】3~4人分
・さつまいも......中1本(200g)
・バター......10g
・塩......ひとつまみ
・はちみつ......大さじ1


【作り方】
①さつまいもは小さめの一口大に切って水(アルカリ水)にさらして水気を切る。耐熱容器に入れふんわりラップを被せて電子レンジ600wで4分ほど加熱する。
2020.9.16のサムネイル画像

2020.9.16のサムネイル画像


②フライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたら①を入れ、全体に絡まるよう2分ほど炒める。
2020.9.16のサムネイル画像

③はちみつを加え、さらに2~3分ほど揺すりながら煮絡め、仕上げに塩をふって混ぜ合わせる。
2020.9.16のサムネイル画像

【ポイント】
●さつまいもはレンジで加熱しすぎるとパサつくので3分半~4分ほどで様子をみて。
●さつまいもの水気は軽く切る程度でok(全体が濡れた状態でレンジで加熱すること)
●冷蔵で4~5日ほど日持ちします。
●お芋はアルカリ水でアク抜きしました。野菜のアク抜きにアルカリ水を使うと仕上がりが変わりますので、ぜひお試しを。


2020.9.16のサムネイル画像


今回使用したカートリッジ↓
クリンスイポットシリーズアルカリ水

2020.9.16のサムネイル画像



---------------------------------------------------------

『芋・栗』調理の秘けつは、浸透率のいいアルカリ水! >>


料理は水で変わる!お得なレンタル浄水器でお試しを >>

---------------------------------------------------------

2020年9月16日 11:30 | この記事のURL

<< < 前の記事 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 >>

 

↑PAGE TOP