-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
つきさん
2020年8月19日 11:30
こんにちは!
つきの家族食堂のつきです。
暑い日が続いていますね、、
皆さん、しっかり食べられているでしょうか?
ついつい冷たい物を求めてしまいがちですが
熱い日でも、梅煮ならさっぱり食べやすい!
今回ご紹介するのは、炊飯器に入れるだけのとっても簡単な手羽元の煮物です。
火を使わないので暑い夏でも簡単調理。
簡単すぎて、作ったというのもおこがましいですが
ほろほろ柔らかくて、おいしいので良かったら作ってみて下さい。
炊飯器で簡単!手羽元のさっぱり梅煮
【材料】
・手羽元......10本ほど(500g)
(好みで)大葉(千切り)......4~6枚
A
・梅干し(種を取ってたたいたもの)......3個
・浄水......200ml
・しょうゆ、酒......各40ml
・酢......20ml
・砂糖......大さじ4
【作り方】
①炊飯窯に【A】を入れて混ぜ、手羽元を入れ、普通炊きで炊飯する。
【ポイント】
・梅干しは画像では乗せていますが、調味料と混ぜ合わせて下さい。
・炊飯器は5.5合炊きを使用しています。
・炊飯器の種類によっては、お米以外はNGなものもあるので注意。
クリンスイさんの浄水器は、高速除菌フィルターを使っていてあっという間に浄水完了!
あっという間にろ過してくれます。
こちらのポットもスリムで冷蔵庫のドアポケットにぴったり♪
もはや麦茶を作る必要なし!我が家の冷蔵庫に常備しています。
優れたろ過機能でオレンジジュースさえ透明になるらしいです!
因みに、ひとつのカートリッジで3ケ月ほどもちますよ。
良かったらチェックしてみて下さいませ(^^)
--------------------------------------------------------
浄水器もレンタルが断然お得♪今夏の熱中症対策に大活躍! >>
真夏の家ごはんの必需品!安心&安全でおいしいお水♪ >>
---------------------------------------------------------
2020年8月19日 11:30 | この記事のURL