-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
つきさん
2020年3月18日 11:30
こんにちは
つきの家族食堂のつきです。
ずいぶん温かくなりましたね。
暖房がいらない日も増え、過ごしやすくなってきました。
なんと東京では、もう桜が咲き始めました♪
さて、そんな春の陽気にぴったり
若草のように鮮やかなグリーンと、ゆで卵の黄色がとっても華やか♪
ボリュームサラダを作りました。
見た目に反して、和風のマヨソースは、ごまの風味がきいて美味しいので、良かったらお試しくださいませ。
ブロッコリーのごまマヨサラダ
【材料】2~3人分
・ブロッコリー......1株
・にんじん......少量(30g)
・茹でたまご......2個
・ロースハム......2枚
・ホールコーン......大さじ2~3
A
・マヨネーズ......大さじ3
・白すりごま......大さじ1.5
・しょうゆ、酢......小さじ2
・砂糖......小さじ1
・粗びき黒こしょう......少々
【作り方】
①ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは3cm長さの細切りにする。
②鍋にたっぷりの水(クリンスイ アルカリポットシリーズ)と、塩(分量外)少々を入れて中火にかける。
沸騰したら、①を入れ、2分半から3分ほど茹で、ザルにあげ、水気を切る。
③②にAを入れて混ぜる。手でちぎったハム、卵、コーンを加えて優しく和える。
【POINT】
・ブロッコリーは茹でる前にたっぷりの水でザブザブ洗いをして下さい。茎から入れて、つぼみが浮いている状態で茹でます。
・茹であがったブロッコリーは、ペーパーで軽く水気を吸い取ると味がぼやけにくくなります。
・卵は茹で時間約8分で半熟状になります。茹であがったらすぐに冷水にさらして、水の中で殻をむきます。
・卵は最後に加えると彩りがきれいです。
因みにブロッコリーはアルカリ水(クリンスイ アルカリポットシリーズ)で茹でると、色鮮やかに仕上がりますよ。
ブロッコリーの旬は3月まで、ギリギリまで楽しみたいと思います♪
---------------------------------------------------------
ペットボトルより断然お得でエコ!レンタル浄水器で安心&安全な水 >>
---------------------------------------------------------
2020年3月18日 11:30 | この記事のURL