ハッピーさんの新着レシピ-投稿レシピ(12/37) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

ハッピーさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全724件中221〜240件を表示しています。

レンジで簡単!黒砂糖のきなこいももち♪

レンジで簡単!黒砂糖のきなこいももち♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053394)

レシピ

さつま芋とお餅を使って 電子レンジで作る簡単和菓子のいももちを作りました 柔らかく素朴なお味でとても美味しい!ついつい手が伸びてしまいます♪

調理時間:15~30分
材料:さつま芋(皮除く), 切り餅, 黒砂糖, 醤油, きな粉

続きを読む

塩ゆず♪

塩ゆず♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053393)

レシピ

塩レモンに続き、塩ゆず~♪ 徳島産の木頭ゆずで作る塩ゆずです 2種類の切り方のゆずを塩で漬けて仕上げます 冷蔵庫で一週間で完成です♪

調理時間:5~15分
材料:徳島産木頭ゆず, 自然塩

続きを読む

もっち餅~な、餅・胡桃入りなべやき♪

もっち餅~な、餅・胡桃入りなべやき♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053392)

レシピ

岩手の昔懐かしい食べ物《なべやき》をヒントに、 我が家流なべやき生地に、お餅入り&胡桃お餅入りに♪

調理時間:15~30分
材料:黒砂糖(粉末), 黒砂糖(塊), 小麦粉, 水, 醤油…

続きを読む

餅の黒練りごま和風クレープ

餅の黒練りごま和風クレープ 2016/04/19 UP! (ID:r1053391)

レシピ

白玉粉で作るクレープ風生地に 柔らかくした餅と黒練りごまだれを包みこみました♪

調理時間:15~30分
材料:【和風クレープ生地, 白玉粉, 薄力粉, 水, 砂糖(今回三温糖)…

続きを読む

ミックス粉でりんご入りサーターアンダギー

ミックス粉でりんご入りサーターアンダギー 2016/04/19 UP! (ID:r1053390)

レシピ

ホットミックス粉で 作る、沖縄のサーターアンダギーです ゴロゴロと刻んだりんごを たっぷり生地に混ぜて揚げています~! プレーン味とりんごの...

調理時間:30分~1時間
材料:ホットケーキミックス, 薄力粉, アーモンドパウダー, 卵, 砂糖(今回三温糖)…

続きを読む

超簡単!チョコがけヨーグルトケーキ♪

超簡単!チョコがけヨーグルトケーキ♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053389)

レシピ

気軽に、作れる生地は、バターなしでヨーグルトたっぷり!♪ 仕上げもラフに、市販のコーティング用チョコ使用 いくらでも食べれてしまう、ホームメ...

調理時間:30分~1時間
材料:卵, 薄力粉, グラニュー糖, プレーンヨーグルト, コーティング用チョコ…

続きを読む

クリスマス!いちごのショートケーキ♪

クリスマス!いちごのショートケーキ♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053388)

レシピ

2種類の苺がたくさん!のクリスマスの苺のショートケーキ♪

調理時間:1時間以上
材料:【 18cmのスポンジケーキ, 卵, グラニュー糖, 薄力粉, バター…

続きを読む

ジューシー!かきのほんのりキムチ味ソテー

ジューシー!かきのほんのりキムチ味ソテー 2016/04/19 UP! (ID:r1053387)

レシピ

牡蠣をソテーして、相性抜群の組み合わせの エバラのキムチ鍋の素!でからませます♪ 牡蠣の味を引き立てます☆

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:牡蠣(生食用のもの), 塩・小麦粉, にんにく(みじん切り), オリーブオイル, エバラキムチ鍋の素

続きを読む

柚子風味の焼きりんご アイス添え♪

柚子風味の焼きりんご アイス添え♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053386)

レシピ

焼きりんごに柚子ジャム、蜂蜜をかけ、アイスを添えました♪ とっても簡単!柚子風味香る焼きりんごはアイスといただくと美味☆

調理時間:15~30分
材料:りんご, グラニュー糖, バター, 柚子ジャム(手作りの柚子茶用のジャム), 蜂蜜(今回アカシア)…

続きを読む

あられ柚子といただくぶり煮♪

あられ柚子といただくぶり煮♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053385)

レシピ

香りの良いゆずの皮!ですが、苦味が問題ですね~ ぶりと食べると苦味を感じにくくなる、 また、あられ切りの際は、白いわたごと使用すると良いそう...

調理時間:15~30分
材料:ぶり(ぶり大根用 養殖), 長ねぎ, 徳島木頭ゆず外皮, #醤油・みりん, #砂糖(今回三温糖)…

続きを読む

徳島産木頭ゆず2個で手作り柚子茶用ジャム

徳島産木頭ゆず2個で手作り柚子茶用ジャム 2016/04/19 UP! (ID:r1053384)

レシピ

先日、寒い日に、手作りゆず茶を飲ませていただきほっこり☆ 我が家でも、楽しめるように早速作ってみることに! 徳島産木頭ゆず2個で手作りゆず茶...

調理時間:30分~1時間
材料:徳島産木頭ゆず, #ゆず外皮, #ゆず果汁, 砂糖(今回三温糖)

続きを読む

朝から玉ねぎとじゃがとえのきの生姜スープ

朝から玉ねぎとじゃがとえのきの生姜スープ 2016/04/19 UP! (ID:r1053383)

レシピ

朝食に超簡単スープ 生姜を加えた温かいスープは、 寒い冬に最適ですっ!時間のかかるじゃが芋に、 電子レンジを使い火を通し、時短にしました☆

人数:3人分 調理時間:15~30分
材料:玉ねぎ, じゃが芋, えのき, 生姜, コンソメ(顆粒)洋風スープの素…

続きを読む

節約!♪まぐろの甘辛醤油煮♪

節約!♪まぐろの甘辛醤油煮♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053382)

レシピ

新鮮なまぐろのスキミを見つけたら、生姜入りの甘辛い お醤油味の超簡単レシピをおすすめしますっ☆ お財布に優しいのも嬉しい♪

調理時間:15~30分
材料:まぐろ(スキミ), #水, #醤油, #酒, #砂糖(今回三温糖)…

続きを読む

りんごとさつま芋のパウンドケーキ♪

りんごとさつま芋のパウンドケーキ♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053381)

レシピ

りんごを砂糖で、しんなり煮たものを 焼き芋と一緒にパウンドケーキに混ぜて焼きました♪ 粉糖は、たっぷりかけてお召し上がりください

調理時間:15~30分
材料:バター(無塩バターでも可), 卵, 砂糖(今回三温糖), @薄力粉, @ベーキングパウダー…

続きを読む

りんごジャム&アイスのポップオーバー♪

りんごジャム&アイスのポップオーバー♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053380)

レシピ

ポップオーバーを半分に切り、空洞に、 バニラアイスにたっぷりのりんごコンポートジャムをかけました さらに、りんごを含む果物、ホイップクリーム...

人数:1人分 調理時間:15~30分
材料:手作りポップオーバー, バニラアイス, りんごのコンポートジャム, シロップ漬けフルーツ⇒りんご・キウイ他, 市販品のホイップクリーム…

続きを読む

ポップオーバー

ポップオーバー 2016/04/19 UP! (ID:r1053379)

レシピ

アメリカの中が空洞になるパン ポップオーバー!今回は、皮だけのレシピのご紹介です 我が家流の作りやすいレシピです☆

調理時間:5~15分
材料:薄力粉, ベーキングパウダー, 砂糖(今回三温糖), 無塩バター, 卵…

続きを読む

生姜たっぷり時雨煮おにぎらず♪

生姜たっぷり時雨煮おにぎらず♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053378)

レシピ

生姜をたっぷり加えた時雨煮でおにぎらず! とっても簡単で、お弁当にも良いですね♪

人数:3人分 調理時間:15~30分
材料:【   生姜たっぷり時雨煮, 牛薄切り肉, 酒, 生姜, だし…

続きを読む

生姜あったか肉うどん♪

生姜あったか肉うどん♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053377)

レシピ

いつもの時雨煮の生姜も多めに加え煮て、 おうどんにすりおろしの生姜も加えた肉うどんです 手作りの時雨煮を作ったら、ぜひ、美味しいですよ♪

人数:1人分 調理時間:5~15分
材料:#ヤマサ昆布つゆ白だし, #水, 手作りの時雨煮, うどん麺, 生姜(すりおろし)…

続きを読む

ゴロッと玉ねぎの鶏団子揚げ(すだち添え)

ゴロッと玉ねぎの鶏団子揚げ(すだち添え) 2016/04/19 UP! (ID:r1053376)

レシピ

鶏ひき肉に玉ねぎを混ぜ込んでカラッと揚げます 粗めに刻んだ玉ねぎが油を吸って甘く美味しい 徳島すだちを搾りいただきます♪

調理時間:15~30分
材料:玉ねぎ, 鶏ももひき肉, #とき卵, #酒, #塩…

続きを読む

すだち!きのこ餡揚げだし豆腐♪

すだち!きのこ餡揚げだし豆腐♪ 2016/04/19 UP! (ID:r1053375)

レシピ

揚げだし豆腐にきのこ餡をかけ、すだちを搾りいただきます ヘルシーに美味しくいただき、体もあたたまります♪

調理時間:15~30分
材料:とうふ(今回ソフトもめん), なめこ・えのき, しいたけ, #市販品の白だし, #水…

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ハッピーさんの新着レシピ-投稿レシピ(12/37)