小宮太郎のおうちでお気軽フレンチ

小宮太郎
千葉県木更津市の予約制フランス料理店『Cuisine & Wine TARO KOMIYA』料理長。併設の『芳信庵 陶芸ギャラリー・ワインショップ』オーナー。出張料理人・レシピプランナー。2013年、千葉県木更津市で自らのレストランをオープン。レシピプランナーとして、某大手食品会社のレシピ開発を担当。出張料理人として、有名画廊、老舗料亭でのイベント、多くの家庭で料理を出している。数年毎にカリフォルニアのワイナリー訪問をし、訪れたワイナリーは100以上。陶器製作も行っている。料理ブログ『ヌーベル・オヤジ・キュイジーヌ』も要チェック!
http://nouvelleoyaji
cuisine.blogspot.jp/



連載ブログランキング
関連カテゴリ
2014年11月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
鯵のグレープフルーツ〆め
こんばんは。またもやのご無沙汰です。
早速料理を。
今回は特に女性に好評だったこれを。
鯵のグループフルーツ〆め

【材料】
鯵 ・・・ 3枚に卸して骨を抜いたもの
粗塩 ・・・ 適量
グレープフルーツ ・・・ カルチェにカットしたもの
白ワインビネガー:赤ワインビネガー:グレープフルーツジュース ・・・ 1:1:2
【作り方】
1)鯵に粗塩を万遍なくしっかりかけて30分置く。
2)1)の鯵を水で洗い、ペーパータオルで拭く。
3)白ワインビネガー・赤ワインビネガー・グレープフルーツジュースを混ぜ合わせ、2)の鯵をひたす。一晩寝かせる。
4)3)の鯵の水分をペーパータオルで拭き、皮をはぎ、適当な大きさに切る。
5)お皿にグレープフルーツのカルチェと4)の鯵を並べる。
ね?簡単でしょ?
技法としては和食の酢締めですね。
材料をちょっと置き換えるだけでまた違った美味しさが。
鯵の上に乗せた白い泡は、
グレープフルーツを CO2エスプーマで泡状にしたもの。
シュワっと口の中ではじけて美味しいです。
もちろん無くてOKです。
こんな風に...

この料理は先日 The Room でお出しさせて頂いたワンプレート。
ご好評頂き、特に女性にこの鯵が好評でした。
この鯵の料理は派手じゃないですよね。
それでも美味しいと言って下さった方は女性が圧倒的に多かった。
で、思ったんですけど...
味の好みの傾向はあるにしろ、
見た目云々じゃなくて、
本当に良質なものを見抜く力は実は女性の方があるのかな?なんて。
みなさんどう思います?
あ。
個人それぞれの問題?
そうですよね(笑)
それはそうと、
お店を5月にオープンする予定になりました。
HPを仮オープンしています。
Facebookページでも随時情報を更新していますのでご覧下さいね^^
Cuisine & Wine Taro Komiya FBページ
それではまた次回!
2013年4月21日 21:59 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
