ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキ
x
レシピブログ

いつもの料理を、だしでもっとおいしく。ヤマキだし部

「だし」を使って毎日の料理を楽しむお料理ブロガーさんが集まった「ヤマキだし部」。食材の持ち味をたいせつにした料理を発信中です。手軽にだしを使って味わうレシピを一緒に楽しみましょう♪
ヤマキ公式通販「新にほんの食卓」限定商品
ヤマキ 基本のだしかつおと昆布の合わせだし

焼津産のこだわりのかつお節と厳選した国内産昆布がベストバランスな逸品

購入&くわしくはこちら >

ヤマキ 基本のだし焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし

あごといわしの煮干を炭火でたんねんに焼いた甘みを感じるだし

購入&くわしくはこちら >

自己紹介&はじめましてのだしレシピ

企画の詳細と参加方法

ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」

ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」

投稿期間 2017年4月28日(金) 12:00 ~ 2017年6月7日(水) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(143件)

全143件/91~100件

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
鰹節とは違う濃厚なお味が印象的。めんつゆや濃いめの味付けの料理などに使いたいです。
by hachi

2017/05/19 13:51

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
香り高く、お料理の味付けも薄味で美味しくいただけます。
by 妻ママみかん

2017/05/19 00:50

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
味が強いのでお肉と合わせても負けません。味が強くても使い勝手がいいと思います。
by akkey

2017/05/18 20:17

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
素材の旨味をしっかり引き立て上品なお味がおいしいです。
by yuko(曽布川優子)

2017/05/18 16:53

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
野菜との相性も良く、少しの調味料でしっかり味が付くので減塩になります。
by akkey

2017/05/17 20:00

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
かつおと昆布の香りがとても良い、使いやすいパックで便利です。
by 妻ママみかん

2017/05/17 14:44

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
ほのかな甘みを感じる上品なおだしですね。あごだしは以前から大好きなのでなべ物などにもよく使っていました。パックで煮だして使いやすいので普段のお料理にも使えてありがたいです。
by ココヒロ

2017/05/17 12:29

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
先日 煮出したおだしをトーストに合わせてみました。
手を加えず美味しく満足できるのは
やはり素材が良いお陰だと実感しました。
今回のあさりのごはんもそんな美味しさを
十分に感じました。
by イェジン

2017/05/16 20:11

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
おうどんにはコレでしょう!!
焼きあごと焼き煮干しのお出汁は澄んだ色といい香りといい大満足!
美味しいうどんの汁が簡単にできました^^
by still

2017/05/16 17:40

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
今回は焼きあごを使いました!!
by still

2017/05/16 17:40

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP