ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ヤマキ
x
レシピブログ

いつもの料理を、だしでもっとおいしく。ヤマキだし部

「だし」を使って毎日の料理を楽しむお料理ブロガーさんが集まった「ヤマキだし部」。食材の持ち味をたいせつにした料理を発信中です。手軽にだしを使って味わうレシピを一緒に楽しみましょう♪
ヤマキ公式通販「新にほんの食卓」限定商品
ヤマキ 基本のだしかつおと昆布の合わせだし

焼津産のこだわりのかつお節と厳選した国内産昆布がベストバランスな逸品

購入&くわしくはこちら >

ヤマキ 基本のだし焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし

あごといわしの煮干を炭火でたんねんに焼いた甘みを感じるだし

購入&くわしくはこちら >

自己紹介&はじめましてのだしレシピ

企画の詳細と参加方法

ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」

ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」

投稿期間 2017年4月28日(金) 12:00 ~ 2017年6月7日(水) 12:00

みんなのおすすめ度: ★★★★★(143件)

全143件/101~110件

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
薄味で仕上げるのが難しいシンプルなお料理がワンランクアップした感じに仕上がります!
by still

2017/05/15 15:58

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
優しい味わいの中にもしっかりしたコクを感じます。
パッケージがしても可愛いくて、
使うのか゛楽しくなります。
by

2017/05/15 13:13

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
香り良いお出汁で簡単に手軽に作れるのがよいと思いました。
by yuko(曽布川優子)

2017/05/15 10:19

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
今回はお味噌汁のだしにカツオと昆布と1パックずつ使ってぜいたくだしで作ってみました。基本のおだし効果でお味噌汁の角がなく、優しい味を毎日いただくことができて感謝です。
by ココヒロ

2017/05/14 18:07

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
カツオと昆布のベストコンビ♪我が家の毎日のお味噌汁作りには欠かせません。今までの顆粒だしはなんだったのか。。日々、反省の毎日です。
by ココヒロ

2017/05/14 18:07

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
焼きあごの風味がとてもいい、おいしいおだしです
by kumakichi

2017/05/14 10:12

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
さっぱりとしたおいしいおだしです
by kumakichi

2017/05/14 10:12

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
焼きあごはこの基本のだしで初めていただきました。焼き煮干しと焼きあごと合わせだしは香ばしい香りが広がり、とても美味しくいただきました。
by 國分 利恵(まっちゃん)

2017/05/13 17:34

ヤマキの基本のだし かつおと昆布の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
煮物を作った時、コトコト煮ている時にかつお節と昆布の「いい香り」で料理をしていて、癒されます。
by 國分 利恵(まっちゃん)

2017/05/13 17:34

ヤマキの基本のだし 焼きあごと焼き煮干(いわし)の合わせだし
おすすめ度:★★★★★
しっかりとした味です。
by うんのえり

2017/05/13 17:03

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ヤマキだし部 (2017年第1期)「自己紹介&はじめましてのだしレシピ」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP