Mogさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(15/29) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Mogさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

15/29(全577件)

Cafe Irisさん
ヤッホー♪
一日過ぎちゃったけど、Happy Halloween ☆☆☆

あちらに住んでた頃、訪ねて来る子供達のお菓子が足りるかいつもハラハラドキドキでした…。


冬瓜の焼き目いい具合です。胃に優しくて、ほっこりしそうで…。最近、引っ越しのパッキングに追われ、イライラ気味の私を癒してくれそうなお料理…。
冬大根でもいいですね〜。Mogちゃん、デリバリーたのみます。
by Cafe Irisさん2013/11/01 UP
お返事:くあー何日遅れてるんだーハッピーハロウィン!
すいません。3レンキュボケです。
お引っ越しするんですかあ?!
おお!大変そうToT
ゼヒ焼きおでん系で大根でやっておくんなましい。
対象の記事:焼き冬瓜のスープ。
Cafe Irisさん
ヘルシーでお洒落♪

私ならゴルゴンゾーラにつられ、ワインを飲んでしまうから、絶対にヘルシーじゃなくなるわ…。

赤のお皿とのコントラストが素敵☆

もりさんとラブラブデートですね。
フルコースのデートで楽しそう♪
by Cafe Irisさん2013/10/30 UP
お返事:あー。やっぱりゴルゴンゾーラにはワインですね。
でも我慢しましよー!
もりさん、お稽古入ると昼夜とわず出っぱなしなので
最後のデートです^^
うお!モリ顔のスパムおにぎりおいしそー
ワタシもよくアメリカで食べてました。懐かしい。
対象の記事:梨と三つ葉のサラダ。
Cafe Irisさん
えっ〜?
東京組の皆様集まったんですね〜。
いいなぁ…。私も行きたかったよー。
葉っぱさんの公演に。

Mogちゃんと金魚ちゃん、いいなぁ…。

FBの葉っぱさんのお写真素敵だったもの! !

葉っぱ舞う『舞茸カレー』美味しそう♪
玄米との相性がすごく良さそうですね。。



by Cafe Irisさん2013/10/28 UP
お返事:むふ。金魚さんと恩田さんにお会いしました。
葉っぱちゃんは以前一度呑んだことがあるんです。
すごいみなさん楽しい方でした。
Irisさんも一緒だったらなあ。
金魚さんの舞茸カレー、一目散でパクリました。
しかもご本人、まだアップされてないし^^;やべ。
玄米カレーってなんかカフェぽくていいですよね。
対象の記事:舞茸のカレー。
Cafe Irisさん
It's soooooo cute !!
I' m just wondering who is the piggy ??
Lol !

超可愛いでやんす(クマさん口調真似してみたでやんす)
マジでうまそうでやんすね! !

Mog ちゃんのオリジナリティも加わり、旨そうなタルティーヌの完成ですね☆☆☆
食べたいなぁ…。
by Cafe Irisさん2013/10/25 UP
お返事:the piggy is me!でございます。
クマさんのでやんす口調かわいいですよねー。もう真似したくてしかたなかったんですよー。
このタルティーヌも美味しかったでやんす。
対象の記事:ゴルゴンゾーラとネギのタルティーヌ。
Cafe Irisさん
何度もすみません…。

さっきのお店のアドレス こちらでした…。

『THE Meat Guy』です。

http://www.themeatguy.jp/app/ja/
by Cafe Irisさん2013/10/23 UP
対象の記事:牛テールの赤ワイン煮込み。
Cafe Irisさん
二度もごめんね。

Mogちゃんのパパは職人だから、お店色々とご存知かと思うけど、私はここで、ラムとかオックステールやターキーを買うの。

色々と面白い物があるので、暇な時にでも見てhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/themeatguy/

by Cafe Irisさん2013/10/23 UP
対象の記事:牛テールの赤ワイン煮込み。
Cafe Irisさん
わぁぉ、、、

来ました来ました。待っておりました。
本当に悲鳴が上がるくらい釘付けになってます。
写真を見つめ過ぎて、穴があいたかも…。
理想の煮込み料理です。私も、冬には作るんですけど、あさりとシジミのお出汁を入れるとは…。凄い衝撃を受けております。

Mogちゃん、コラーゲン摂取し過ぎですよ〜。分けてよ〜。独り占めしないでよ〜。
by Cafe Irisさん2013/10/23 UP
お返事:オフィスの近くのビーフシチュー屋さんが多分貝の出汁を使ってるんです。シジミ汁飲んだ時のぷふあと感が出るんです(^O^)
ミートガイ知らなかったです!うわあ旨そうなお肉が〜がるるるるです。ターキーまであるとは!すごー。ありがとうございます!
対象の記事:牛テールの赤ワイン煮込み。
Cafe Irisさん
間違いなく、旨い☆☆☆
写真を見ただけで、わかるよ〜。
本当に、スパイスと言い、鯖と言い、全てLOVEです。明日、鯖買ってきます…。
by Cafe Irisさん2013/10/21 UP
お返事:マルシェさんの味付けって抜群なんですよねー。スパイシーなのってバランス崩しがちなんですが、ほんと絶妙な塩梅なんですよー。めっちゃラブ。鰯がもしさばけるなら鰯がおすすめです。お腹につめて焼くんですけど、さらなにじゅわわああなお料理です。
対象の記事:鯖のスパイス焼き。
Cafe Irisさん
ダシの取り方、とってもフレンチでトレビア〜ン♪

これは、正しく、職人技です。
花咲カニの色がこれまた綺麗。。
贅沢な一品だね…。

私、花咲カニ、いつ最後に食べたかしら?
う〜ん。。食べたい♪
by Cafe Irisさん2013/10/17 UP
お返事:甲殻類って出汁が抜群に出ますね〜。
でもほんと、オーブンが蟹臭い。
フライパンでやればよかったと思いましたよぅ。
花咲蟹は短い期間しか出回らないみたいですねー。来年はぜひ!
あ、言い忘れ。
セロリ好きです!
対象の記事:蟹グラタン。
Cafe Irisさん
Mogちゃん、ずるしただなんて、これっぽっちも思えない完成度の高さ…。ブラボー☆☆☆

美味しそう〜。食べたいー。

最近、私、健康診断したら、コレステロールや、もろもろ、標準より下回っていたから、調子に乗って、食べまくり…。今検査したら、イエローカード間違いなしだわぁ…。
by Cafe Irisさん2013/10/15 UP
お返事:キッシュって何かとごまかせるんですよねえ。
実際は結構ガタガタなんですよ(笑)
おお!いい気になってしまいましたか。
でも大丈夫。一週間くらい前から健康生活をしてれば
数値にはでません。くすくすくす。
私も昨日調子にのって、朝からカレー&ビールとか
ピザ&ビールとかラーメン&ビールとFBにアップしたら
恩師におこられました(ー人ー)
もちろん、もりさんのセイです。
対象の記事:ほうれん草とベーコンのキッシュ。
Cafe Irisさん
市販のパイ生地で、ここまで高い完成度のパイを作れるのは、あ・な・た・だけよ〜。
My sweet darling ! !

これこそ、私の好みのパイだわぁー。
素敵☆☆☆9
by Cafe Irisさん2013/10/11 UP
お返事:なんか、外国っぽいパイでしょ。マーサから盗んだのさー。
でも焼いただけなので、簡単ですよ。
あ、でも高カロリーです。^^;
どうしてもヘルシーになりませんが、これでIrisさんと一杯やりたい、ダーリン。
その際は、鯖カナッペをお忘れなく〜。
対象の記事:グリル野菜のパイ。
Cafe Irisさん
こう言う、お肉のガッツリ感がのこってるテリーヌ素敵です〜。まるで、レストランで出てくるテリーヌだ! ! プロですよ。このお仕事は…。私の分まだ残ってますか?(笑)

きなこちゃん、とってもイイコちゃん。
アラームなくても、安心して寝れるね…。

by Cafe Irisさん2013/10/09 UP
お返事:私もまさかテリーヌ作るようになるとは、思いませんでした。肉詰めて焼いて押すって作業なので、ミートローフに似てるかも。テリーヌにベーコン巻いたらうまそうだと妄想してます。
きなこねー、本当目覚まし代わりです。って言うか、目覚ましより早い(; ̄ェ ̄)
対象の記事:きのこのテリーヌ
Cafe Irisさん
Buono!

素敵な和との組み合わせ…。
やっぱりMog ちゃんただものではないねー。
リコッタって、私はよっぽどの事がないと買わないチーズの一つ…。お菓子のイメージが強いからかなぁ? (実は、私は、殆どスィーツは食べないのよー。)
でも、こんな風にできるだなんて…。

素敵なレシピありがとう。
by Cafe Irisさん2013/10/07 UP
お返事:リコッタってすごい量で売ってて
私もスイーツほとんど食べないので
困るんですよねー。
パンケーキとか焼けばいいんだけどお。
なんかメンドクサクて。
しかも、普通のチーズは脂肪分も旨味もたっぷりだから
お酒のツマミになるけど
このチーズは、さっぱりだからねー
ごはんもパンもすすまないのToT
思考停止して、あ、豆腐に似てるから白和えにしちゃっえって。
すごい単純な考えです。^^;
対象の記事:根菜のリコッタ和え
Cafe Irisさん
何〜。このオシャレなプレート。

海外雑誌を見ているようです。
全部Mogちゃん一人で作ったの ?
す・ご・い・お・も・て・な・し

こんなに素敵なお料理見たら、自分の料理をブログにアップするのが恥ずかしくなってきたよー(涙)

ゲストの皆様、大感激だね…。羨ましい。

by Cafe Irisさん2013/10/04 UP
お返事:あ、これは、モリさんが遅れてくる予定だたので、残り物を盛りつけたんです。
なので、所々、あらいんですよ。きゃー、アップはやめてー。
一人で作りました。でも一品は2人前くらいだから、そんな大変じゃないんですよ。この時は三連休でしたし。
旦那様、お誕生日なんですね!おめでとうございます!デートぉ?ねえねえデートぉ?
対象の記事:マグさんと秋ごはん。
Cafe Irisさん
Mogはん、全部既に知っていた事なのに、読み進めて行くうちに、不覚にも、肩が動いておりました。申し訳ござりません。。

だって、Mogちゃんの文章面白く書かれているんだもん…。

本当は、心配してるんだよ。私も…(-。-;

ベーコンとバター♪いいですねー。
和のぽってりとした器と木のスプーン。暖かさが伝わってきます。
写真を見てるだけで、ほっこりとした気分になるよ。
by Cafe Irisさん2013/10/02 UP
お返事:ぷぷ。やっぱ笑っちゃいますよねー
今日もシゴト関係の人に
心の傷は言えましたか?と笑われましたよー。
ご心配いただきありがとうございます。
おばちゃんの件以外は努力でなんとか改善できそうです^^
ベーコンバター、テッパンですね。
もっと寒くなったら旨いかも〜
対象の記事:長ネギとベーコンのバタースープ。
Cafe Irisさん
Wow ! !
干しエビにクリーム☆誰もまだ考えた事ない組み合わせ。天才Mogちゃんです。
パパのバースデーの続きがあったんですねー。
私もMogちゃんにバースデー祝ってほしいなぁ…。なんて、図々しく言ってみました。だって、すごいご馳走なんだもん。。

by Cafe Irisさん2013/09/30 UP
お返事:あはは。海老クリームはあるけど、高いかなねー。これでパパバース編はおひらきです。ふうう。もちろん!Irisさんの為なら飛んでいきます!お祝いしましょー。^^
対象の記事:紫蘇と干し海老の蕎麦パスタ。
Cafe Irisさん
料理人の血が流れているMogちゃん、食べ比べ(しかも、塩と)をする所、職人だわぁ〜。

私も、赤身のお肉が好きです♪
霜降りは、お肉の味がよくわからなくて…。

と、言うか、そのステーキがいいー! !

娘の手料理にお父さん、感無量だった事でしょうね…。何よりも素敵な親孝行です☆☆☆

by Cafe Irisさん2013/09/28 UP
お返事:やっぱり牛肉は赤身が一番ですね。
ワイルドさが好きー。
果物をみるとついつい肉に漬けたくなるんですよね(笑)
あんまり感無量ではなかったですよ^^;
いちいち味の分析をしてしまう家族なので。
あのカウチ、コストコなんですか。
すごい、そんなものまで売ってるんですねー
行ってみたーい。
対象の記事:梨と牛肉のステーキ。
ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん
はじめまして^^
めっちゃオシャレなお料理で美味しそう。
私も作ってみたい~と思いお気に入り登録決定!
バターが決めてなんですね。
素晴らしいレシピありがとうございます
by ともっち(☆ハクナ*マタタ☆)さん2013/09/27 UP
お返事:はじめまして^^
お気に入りありがとうございまーす。
ともっちさんのお父様も料理人なんですね。
私の父は洋食屋です。なのか、バター!
今後ともよろしくお願いいたします。
対象の記事:鰤カマと蛤の炊いたん。
Cafe Irisさん
ヨダレ…。

これ、ムール貝でよくやってました。
たまらないよね…。蛤って、エキス濃厚だから、もっと美味しいんだろうなぁ…。
いいなぁ。。残りのスープにパスタ入れたいです。私も、今日のブログ、チオピーノで、貝がオソロで嬉しい♪
by Cafe Irisさん2013/09/26 UP
お返事:そうそう!ベルギアンのムール貝。
バケツみたいなのに入ってるヤツ!
あー、あれもバターと白ワインだー。
うまいですねー。
むむ。パスタ!気づかんかった><
これは今年中にリベンジしなきゃー
きゃーん。オソロ!見に行くー
対象の記事:鰤カマと蛤の炊いたん。
Cafe Irisさん
オーブンで焼いたのに、この爽やかで涼やかな感じ、乙女です。本当に可愛い♪

アンチョビと冬瓜を合わせてしまうの誰も思いつかないよ…。流石です。

私、自分で冬瓜を料理した事なくて…。

昔、こんなに可愛い冬瓜初めてみたよん。
冬瓜のイメージ変わりました♪
by Cafe Irisさん2013/09/24 UP
お返事:私も今年はじめて冬瓜を調理しました。今まで味は好きだったんですが、サイズがでかすぎて、買う気にならなかったんですよ(笑)冬瓜て味の主張があまりないので、なんでも合わせやすいと思いますよ。10月頃まで旬らしいので、ゼヒ。
向こうの秋刀魚定食は豪快で、ランチ行くと秋刀魚が2本ついてくるんです。もちろん冷凍なので、美味しくないんですけど。やっぱり日本で食べるのが一番ですね。あのカボスじゅっにはやられます。
対象の記事:冬瓜とトマトのオーブン焼き。
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
母の日に食べたいご馳走メニュー♪
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑Mogさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(15/29) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP