ブロッコリーが美味しい季節ですね!私も(買って)ほぼ毎日食べています。ベーコンとの相性がバッチリで、ここにパスタを入れても美味しい~♪大根飯も美味しそう☆ゆるい炭水化物ダイエットしていますが、これは食べたい!毎回これだけ野菜たっぷりのお弁当を食べていれば、ウイルスも怖くないのでは^0^
by masakohimeさん2020/01/17 UP
野菜を育てると色々なことがあるのですね。「ヤサイゾウムシ」ググる気がしません…葉の穴、少しは仕方ないと思いますが、幼虫が沢山いるのは…被害は白菜だけでしょうか。ブロッコリーは冬野菜の優等生ですね♪オムライス専用皿?リクエストしたお料理が出てくるのて、羨ましいです~^0^
by masakohimeさん2020/01/14 UP
朝の写真、綺麗だわ~☆自然光で撮るのが一番だけれど、夕食ですから仕方ないですね。炒飯、彩りがよくとても美味しそう!いやいや、最高から0.5キロの増加は誤差の範囲内ですから~あまり気にせずに、運動して野菜を沢山食べていれば1,2キロは戻りそうな数字では?後はお酒の量ですね~^0^
by masakohimeさん2020/01/06 UP
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします♪ぶろっこおすそ分けのお返しの卵!嬉しいですねー!自家製メンマもおいしそです!!外国・・ほんと日本は平和やけど、恐ろしいし想像以上の危機感があるのだろうなって感じます(;>_<;)
by とな。さん2020/01/04 UP お返事:菜園のブロッコリーなので卵の方が貴重で申し訳ない気持ちです。
今年もよろしくお願いいたします。
あは~全シリーズ見てしまった!懐かしいです^^いくらご飯を最初の写真にしても良かったかも!たっぷりいくらが美味しそう♪年末年始、飲み会が多いシーズンです。飲み過ぎに注意してくださいね~^0^
by masakohimeさん2019/12/22 UP お返事:アドバイスに従って写真の差し替えを。
記事の写真の順番は内容を書き換えないとだめなのですが、レシピブログのサムネイル画像は変えられるのでいくらご飯にしました。
レシピブログの方は、いくらご飯の写真です。
根菜のスープカレーがとても美味しそう!妹の旦那からもらったカレーのベースがあるので、根菜をいれてみようかな~♪間引き人参はないけれど、かぼちゃや蕪があるので☆ゴルフって本当に難しい。ベースはスポーツですが、メンタルの部分がとても大きい。クラブとの相性もあるし…でも、楽し良いスポーツですよ^0^
by masakohimeさん2019/12/14 UP
冷たい麺より温かい麺類、鍋の出番も多くなってきました。寒い時は熱々の食事が美味しい~♪太いうどんも美味しいけれど、細い麺は汁が良く絡んでこれまた別物。酢橘の良い香りがこちらまで届きそう!もう年末の話題が色々出はじめているのですね~その前に色々片付けなくては^0^
by masakohimeさん2019/12/07 UP
朝、これだけのお弁当を作って早業ですね~いつも本当に感心しています!料理だけでなく、買い物まで!年をとったら家事を夫婦でシェアできるのが羨ましい。まあアクセスが多いのは良いことなのでOKですね。来週は会員である妹と久しぶりにコストコ散歩です^0^
by masakohimeさん2019/12/03 UP
お義姉さまの嫁ぎ先のお父様の49日法要だったのですね。故人さまが好きだった物を振舞われて、お父様も喜んでくださったのだろうなぁ・・。トナの大事な○○さんも本日が49日でした。法要には行っていませんが、きっと○○さんが大好きな物が振舞われてるかなーと日中考えていました(*´∀`*)
by とな。さん2019/10/28 UP お返事:コメントありがとうございます。
やはり亡くなられた方をしのんで行うのが一番ですね。
出席しなくてもその人のことを思うことが一番の供養だと思います。