写真がない!あるんですよね~そういうこと…私の場合は、全体写真があるので、その料理の部分を切り取って使うのですが。最近は、写真を撮ったつもりで撮っていない、食べたつもりが食べていない!なんて怖い話になりそうです(><)自分の自慢カレーが一番美味しいですね^0^
by masakohimeさん2020/04/07 UP
ぶろっこって、最初に収穫後も脇芽がどんどん出てきて追いつかないくらい、でも美味しいし助かるー!わけぎやえんどう類も美味しそうです♪草刈、娘ちゃん彼のお手伝い助かりましたねヾ(*´∀`*)ノアクエリアスが進んだって話、ずーっと先に話して良い思い出になりそうですね♪
by とな。さん2020/04/05 UP お返事:ブロッコリーは、美味しいし、弁当の穴埋めには最適です。穴埋めという量じゃない量を入れていますが。
先週の雪の日は、我が家も鍋でした!今年は野菜が安くて、ついつい買いすぎています!ブロッコリー、冷蔵庫にあるのに、安いからとまた買ってきて…カレーうどんにブロッコリー、とても合うと思います!新型コロナで予定は全部キャンセル。四国のお遍路は、空いている今がチャンスですね^0^
by masakohimeさん2020/03/16 UP
色々最初から味付けしてるお鍋もいいけど、昆布だしにお肉&お野菜の旨みがはいった水炊きにポン酢!一番大好きです♪大根おろしたっぷりってフレーズにも惹かれちゃいますね♪ブロっコのトッピング♪♪だーいすきです、絶対おいしい!!
by とな。さん2020/03/15 UP お返事:ポン酢で食べる水炊き、美味しいですよね。
カレーうどん、ほうれん草がありなら、ブロッコリーもありかと。沢山ありますし。
この冬の暖冬で、野菜が安くて本当に助かりました。白菜ですき焼き風~良いな!朝からお料理をチャチャとこなし、サイドメニューも作って詰める。これ本当に凄いことだと、毎回のお弁当をみながら感心しています。世界的に広がったコロナ嵐。いつまで続くのか、先が見えないことが一番の不安ですね^0^;
by masakohimeさん2020/03/14 UP
菜の花チラシ、季節感があっていいですね~彩りもとても綺麗!1から順に回っているのなら、あと53箇所でしょうか。1日で回れるのも車で10箇所位なのかな。自分で歩けるうちにお遍路さんにも行きたいけれど、一月くらい泊まり込みしなくてはでしょうか^0^
by masakohimeさん2020/02/27 UP
あのダジャレを面白いと思うのは、確実に私の年代(爆)思わず手に取り、買ってしまうのも^^この手のものが好きな友人に送ろうと思っています。もしよければ送りますよ~鶏肉のトマト煮、大好き!この日にも写っています。ただトマトはこの季節はまだ安くならないですね^0^
by masakohimeさん2020/02/02 UP
厚切りのベーコンとブロッコリーの緑の彩りがとても綺麗で、美味しそうです~☆う~んそれは近づかない方が賢明ですね。インフルエンザは風邪と違って薬があるので早く治るけれど、外出は出来なくなりなりますから(インフルエンザ経験者)。他の家族の方たちが大丈夫だと良いですね。
by masakohimeさん2020/01/26 UP