帰って来てから、このお料理を作るのですね~エビチリ食べたい!ライブビューイング、宝塚もあるのですね!歌舞伎やオペラは時々観ます。ライブとは違う細かい表情が見られますよね♪潰せ!押し込め!はしれ~って、ドラマの続きのような試合に興奮しました^0^
by masakohimeさん2019/10/14 UP
我が家もバジルがまだ健在です~♪去年室内で年越ししたバジルもまだ元気で~ガパオライスにしようかしら^^土曜日は台風が通過予定。大きな被害をだした15号より大きいとのことで、結構な騒ぎ。計画運休もあるようで…パンや水やカップラーメンがスーパーの棚から消えています^0^
by masakohimeさん2019/10/10 UP
茸の炊き込みご飯、美味しそうだわwゆるゆる糖質制限であまりご飯を食べないようにしていますが、炊き込みご飯は別!カレーも久しく作っていなくて…ラグビー観戦に行かない?と言う話もありますが、ルールを知らない素人にはTV観戦のほうが無難なようです。ロシア戦の時は駅前も盛り上がっていたようです^0^
by masakohimeさん2019/10/01 UP
嫁から姑になったので、秋ナスをたっぷり食べても良いのかしら~味噌炒めが最高です!タコ、こちらでは足が1,2本入って4-500円です。1000円で丸ごとですか?確かに明日がラグビーの開幕で一部賑わっています。来年(今度はオリンピクで無理?)東京出張があると良いですね。お待ちしています^0^
by masakohimeさん2019/09/19 UP
こちらはエアコンなしで過ごしています!たこ飯、作りたいけれどタコが相変わらず高く、とてもたこ飯を作れる量を買うことができません…関東地方でもトンコレラが発生していて、これはかなりの問題になりそうな気配。輸出の関係もあるようですが、まずはワクチンでくい止めて欲しいです^0^
by masakohimeさん2019/09/18 UP お返事:そんなにタコが高いんですか?
マグロなどは東京の方が安いです。
タコはこちらでは大きなものでも1000円以下です。
ならば次に東京へ・・
と思ったのですが、例年ある会議がラグビーのワールドカップや御即位関係のことで中止になりました。
お江戸で皆さんとのオフ会楽しみにしていたのですが。
香川の新名物、骨付き鶏は醤油ベーズで塩・胡椒・ニンニク味付けなのかしら?ボリュームたっぷりの一人1本?父特製のお誕生日料理で、ご家族の盛り上がりが伝わってきます。15時、嵐の前の静けさ。ギリギリまで洗濯物は外で~陽ざしがでたり、急に曇ったり。外は蒸し暑さ100%です^0^
by masakohimeさん2019/09/08 UP
シソ味噌、とても美味しそうで「ご飯がすすむ君」なのが分かりますよ~♪贅沢だわw私も酢橘が好きですが、3個で100円で喜んでいる…1箱では1000円もするので、時々特売で500円前後ででた時は、即買い。でも一人では使い切れないのですぐにおすそ分け~3箱って、どんだけ!酢橘の出番が多くなりそうですね^0^
by masakohimeさん2019/09/01 UP
休肝日、続けているのが凄い!この夏はほぼなかったな…「酒量が以前よりずっと減っているから、休肝日なしで良い」と言う、変な理屈で飲み続けています!デリ風サラダとはナイスネーミング^^菊メロン?梨のように見えますが。次回の血液検査、楽しみにしています^0^
by masakohimeさん2019/08/29 UP
これだけ飲み会が続いていたら、休肝日は取れないかな~きゅうりのパリパリ、他の漬物でもそうですが、やはり少し干した方が良いのですね。それが面倒で浅漬けになる…きゅうり3本位なら試せそうな気がします♪台風10号が近づいています。野菜たち、早めの避難が必要ですね^0^
by masakohimeさん2019/08/12 UP
ちょっと待った!昨日コメントを書く予定が今日になったら~あんな大きな文字で「禁酒します」って宣言したのに~「飲みたい」ではなく「ルーティン」だったと(爆笑)はい、素直にお酒楽しく飲みましょう♪身体が心配な時はちょと休肝日入れて^^良い結果がでて、本当に良かったです。野菜たっぷり生活のおかげかしら^0^
by masakohimeさん2019/08/02 UP