あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(18/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

18/151(全3,011件)

masakohimeさん
蕪美味しいですから!ベーコンと炒めたり、サラダにしたりどんな調理方法でも美味しくなります☆すぐに柔らかくなるので本当に便利な食材です。昨日の冷たい雨、こんな季節には熱々のポトフが美味しそう~^0^
by masakohimeさん2018/12/12 UP
対象の記事:ポトフと焼き鮭
masakohimeさん
冬の収穫祭ですね~これだけあったら、道駅等に出荷できそう~☆去年は野菜高が続き悲鳴をあげていたのを今でも忘れません。缶詰やベランのルッコラでしのいでいました。今年は野菜が安いので嬉い♪それにしてもすごい種類!クイジナートモニター当選しました^0^
by masakohimeさん2018/12/10 UP
対象の記事:親子丼とサラダ。家庭菜園の収穫写真
masakohimeさん
昔~父に「牛蒡がないけれど、豚汁(けんちん汁)できるよね?」って聞いたら、牛蒡のないけんちんなんて!と言われたのを思い出しました^^確かに残念ですよね。ハムエッグ、ハムが卵より大きいのが原因?「豚バラの旨味が染み込んだ大根」が最高なんですよね~~~^0^
by masakohimeさん2018/12/04 UP
お返事:豚の次の必需品かもしれません。あと、椎茸があれば私はOKかな。
対象の記事:豚汁とハムエッグ
masakohimeさん
あまりひどくならずに復活できたのかしら~♪良かった!おお!朝食に月見とろろ~☆朝に麺類をたべたことがない!!キューブ猫~面白いですね。ニャンズの丸を描いた寝姿も可愛いです^0^
by masakohimeさん2018/12/01 UP
対象の記事:月見とろろそば
あきさん
お忙し過ぎて 疲れが出てしまわれたのですね。
お大事になさってくださいませ^^!
私も昨日は 無理が祟ってダウンしていましたが
何とか復活出来ました。
いつも栄養たっぷり摂られていらっしゃるから
直ぐに元気になられますよ~お大事になさってね♪
いつも 皆食べたいあんこさんのお料理です。
by あきさん2018/11/29 UP
お返事:ありがとうございます。何とか復活できました。
これから寒くなるのでお互いに気をつけましょう。
対象の記事:湯だめうどんとレタスサラダ
masakohimeさん
炒飯に漬物を入れると、塩気と酸味で美味しくなりますよね☆赤カブもアリなんですね~♪風邪を侮るなかれ!忙しいとは思いますが、養生してください。お大事に^0^
by masakohimeさん2018/11/27 UP
対象の記事:赤かぶ漬け炒飯
masakohimeさん
天津飯、かなり長いこと作っていないな…糖質制限でご飯を少なくしていることもあるけれど。これ、休肝日メニューなりそうですね♪完全に風邪ですね!こんな時に限って…ひどくなりませんように^0^
by masakohimeさん2018/11/26 UP
対象の記事:天津飯
masakohimeさん
青の洞窟パスタ、美味しかったですか~にゃんこさんの「食に対する執念」は育てた方の写し鏡のようで~(爆笑)。タコ美味しいに決まっていますよね♪私の実家もお店でしたが、31日ギリギリまで働いて、正月3が日は家族揃ってのんびりでした。昔々の時代(昭和)の話ですね^0^
by masakohimeさん2018/11/22 UP
対象の記事:ボロネーゼとサラダ
masakohimeさん
小松菜は栄養もあり、炒めても湯がいても良し!便利な野菜ですよね~♪たっぷり食べられるのは何より羨ましい^^小松菜やほうれん草が安くなり、我が家の野菜室も充実しています。パーツは同じものを使っても、仕上がりが違う!不器用な私にも身に覚えがあります…そこはユーモアだと思って~^0^
by masakohimeさん2018/11/19 UP
対象の記事:小松菜としめじの和風パスタ。ミスドポケモン
masakohimeさん
あは!残っていたごぼうは、豚の生姜焼きに~☆ついつい定番の料理を作らなくちゃ!と言う発想になってしまうのを反省です^^ごぼうの美味しさ、日本人ならでは味覚ですよね~♪おにぎりの写真、良いアイデアですね。思わずインスタ始めたくなります^0^
by masakohimeさん2018/11/16 UP
対象の記事:豚ごぼう生姜焼き
masakohimeさん
8尾300円とは!何ともお買い得~♪丁度良い塩梅に焼けば、ウマウマ~☆イワシやサバの新鮮な背の青い魚、何より美味しいですね。長女彼のおばあちゃん!かなり遠い関係のように思えるのに、親近感を感じるのはなぜ^0^
by masakohimeさん2018/11/07 UP
対象の記事:目刺しランチ
masakohimeさん
人参葉はかき揚げでお願いします~小蕪はサラダが良いかな。普通の蕪は、浅漬が美味しいですよね^^って、間引き野菜、羨ましい~育てることは大変ですが、収穫の喜びやこうしたお店では買えない食材などなど、羨ましい限りです^0^
by masakohimeさん2018/11/03 UP
対象の記事:茸うどん。赤蕪と間引き野菜の収穫
masakohimeさん
ベーコンと小松菜、大好きな組み合わせですが、まだパスタにしたことがなかった!コンビニのパスタは食べたことがありませんが、ベーコンソテーにはニンニクは欠かせない^^歳をとると、自分の匂いを気にしなくなるのか、ランチでもついニンニクを使っています^0^
by masakohimeさん2018/10/31 UP
対象の記事:ベーコンと小松菜のスパゲッティ
masakohimeさん
いやいや~どこで言葉を切ったらよいか分からなかった~ポーク・スイートチリ・ケチャップですね(爆笑)春菊~今かなりお高い!採りたてで柔らかで、香りが豊かなのでしょうね~サラダにして食べたいです^0^
by masakohimeさん2018/10/30 UP
対象の記事:ポークスイチリチャップ
masakohimeさん
豚汁や味噌汁など、温かい汁物が欲しい季節になりましたね。ツバス、ハマチの小さいものですか~自分で漬ける味噌漬け!作ったことないです←味噌がもったいなくて…最近の若者、ユーチューバーを職業にしたいと本気で言っていてビックリです^0^
by masakohimeさん2018/10/23 UP
対象の記事:つばすの味噌漬けランチ
masakohimeさん
どんなに忙しくても、しっかり野菜を組み込んでいますね!そうそう、肉より案外野菜がパワーの源のような気がしています☆「しっぽくうどん」何か定義がるのですか?味付けは醤油ですよね?この作句品展に関しては??としておきます^0^
by masakohimeさん2018/10/21 UP
対象の記事:野菜うどん。謎の芸術作品1
masakohimeさん
小エビ半額は嬉しい~私も絶対に買います!でも、ちらし寿司に入れたことはない…煮れば殻ごとたべられるのかしら!色々あって忙しい時は、コメントは気にせずに^0^
by masakohimeさん2018/10/17 UP
対象の記事:小エビ入り散らし寿司とゴーヤのおかか炒め
masakohimeさん
生姜焼きは定番中の定番!我が家では、休肝日メニューの一つです^^豚肉と生姜の鉄板のコラボですから。モツ鍋、新鮮なモツなんだろうな~色がとても綺麗ですから。鍋の季節になりましたね^0^
by masakohimeさん2018/10/15 UP
対象の記事:豚生姜焼きランチ
masakohimeさん
名前を呼んでいただきありがとうございます♪秋刀魚にはやっぱりスダチが良く似合う!洋皿に和食、和皿に洋食ってありですね。このお皿も、秋刀魚をお洒落に見せています☆それにしても、連日の刺し身!羨ましい~^0^
by masakohimeさん2018/10/07 UP
対象の記事:秋刀魚の塩焼きと絹厚揚げとキノコの卵とじ
masakohimeさん
いつも鶏肉に粒マスタードを合わせるのですが、豚肉も美味しそう~♪この照りが何とも言えない!!ケージに入れられる=病院!分かっているのですね。それにしても痛そう…お大事に。金曜日はお茶会なんです~着物を着るので、雨だけは避けたかったのですが。台風25号が発生!自然は人間の都合など関係ねえ!ですね^0^
by masakohimeさん2018/10/03 UP
対象の記事:豚ロースの粒マスタードソテー

↑あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(18/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP