あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(16/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

16/151(全3,011件)

masakohimeさん
確かに、実家で作っている野菜をわざわざ買いたくない!すぐにメニュー変更して出来るのが、さすが!オランダインゲン、大きいですね☆人気の開会式は、一番いい場所は家のTVの前♪ビールを片手に楽しみましょう^0^
by masakohimeさん2019/05/10 UP
対象の記事:回鍋肉弁当
masakohimeさん
採りたての豆のご飯!いつもながら美味しそう~♪野菜と肉類、上手に栄養バランスが摂れていますね。64.5kgは普通ですよね~むしろ痩せている?ダイエットは必要なし!インナーマッスルを鍛えましょう(って、自分も反省)^0^
by masakohimeさん2019/05/08 UP
対象の記事:うすいえんどう豆ご飯とトンスーシャー弁当
とな。さん
確かに、たばこの喫煙は・・っておかしいですね(笑)日本語って方言も色々違うしおもろいけどおかしい時あるー!うすいえんどう豆って食べたことないけれど、豆ごはん、とってもおいしそですね♪
by とな。さん2019/05/04 UP
対象の記事:うすいえんどう豆ご飯と鰹のたたき。朝ご飯。変な看板
masakohimeさん
88箇所を1月に1回のペースで回っても7年くらいはかかりそうですが、2,3箇所は回ることが出来そうですね!皆さんは1週間くらいで回るのかしら。回ってみたいのですが、ちょっと無理そう。今回頂いたのは令和の御朱印かな?この御膳は、令和に作られた!という意味では^0^
by masakohimeさん2019/05/02 UP
お返事:1日で5~10か所ぐらいまわるので、1年から2年ですべて回れると思うのですが、高知県や愛媛県西部は泊りがけで行く必要があるので、いつまでかかることやら。
対象の記事:四国88か所参り。久しぶりの眠る猫写真
masakohimeさん
筍まつりですね~♪木の芽和え☆忘れていました~昨日飾りに使いたくて、暗闇で摘んだら、葉が大きく画にならない!でも柔らかいので、今が木の芽和えに良い季節。筍は終わってしまったので、他の食材でつくります~^0^
by masakohimeさん2019/04/28 UP
対象の記事:筍の天ぷらと木の芽和え。鯛の刺身
masakohimeさん
毎回野菜がたっぷりで、良いな☆モロッコは知っていましたが今度はオランダインゲンですか!少し大きめかしら。筍、だし巻き卵など彩りもしっかり考えていて、朝の忙しい時にここまで作るのは本当に凄い^0^
by masakohimeさん2019/04/26 UP
お返事:オランダは、さやえんどうで、絹さやを大きくしたようなものですが、柔らかです。
モロッコは、インゲン豆ですね。
対象の記事:回鍋肉弁当
masakohimeさん
待ったかいがありましたね~タケノコ食べ放題ですね^^いやいや、2時間の農作業の大変さは伝わっています。ブロッコリーの花蕾やこれから出る、間引き人参や大根、楽しみですね♪アスパラのあの葉は、食べることができなのかしら(固い)?花を添えて飾っっても良さそう^0^
by masakohimeさん2019/04/21 UP
対象の記事:1日分のメニュー。ラーメンと餃子、目玉焼きとサラダ、若竹うどん
masakohimeさん
今年の筍は豊作と聞いていたので、そんなに高いのにはビックリです!私的には「あんこさん=ドライカレー」のイメージでしたが、奥様やお嬢さんがあまり食べていないことに驚き!簡単で美味しくて、これからの季節にピッタリですね~ゴルフをプレイしない方でもタイガー・ウッズの名前は皆さん知っていますよね。長い苦難を乗り越えての優勝は多くの人に感動を与えたと思います^0^
by masakohimeさん2019/04/16 UP
対象の記事:炊き込みご飯弁当
masakohimeさん
そうそう、何故かカレー味が食べたくなるのですよ!だから、ちょこっとカレー粉とチリ・ペッパーを加えるのですが☆あんこさんと言えば(勝手に)ドライカレーのイメージ^^2千円札、つい最近まで大事に保存していたのですが、使ってもう手元にありません。とても綺麗な絵柄なので、今度手に入ったら保存します^0^
by masakohimeさん2019/04/10 UP
対象の記事:鶏肉のカレーパン粉焼き弁当。ヒラメの昆布締めと葉玉ねぎ
masakohimeさん
はい、おじさん3人の夜桜花見はちょっと寂しいからお酒はやっぱり欲しい。分かりますが、せっかく綺麗な桜を覚えていないのは残念過ぎます!こんな時に保温ポットにホットワインを持っていくとよいのですよ~♪ほうれん草入のオムレツは特に壊れやすいですね^0^
by masakohimeさん2019/04/06 UP
対象の記事:レトルトカレー弁当。花見
masakohimeさん
やっぱり物価が安いのかしら~3900円の飲みホでこんなお料理が出るなんて!でも、覚えていないのはまずいですよ!飲み過ぎ注意の黄信号が~手抜きでもちらし寿司!これはやっぱり偉い^0^
by masakohimeさん2019/04/03 UP
対象の記事:散らし寿司弁当
masakohimeさん
最近の鯛は養殖物が多く、天然の桜鯛がとても美味しそうです☆マック(そちらではマクド?)ずっと行っていないな~あまり安い感じはしないし、美味しいパン屋やカフェの方が落ち着いて食べられるし…>私のおごりだけどって、当たり前ですよ~^0^
by masakohimeさん2019/03/31 UP
対象の記事:桜鯛の刺身と餃子。久しぶりのマクドナルド
masakohimeさん
春キャベツの季節になりましたね!昨日1玉98円のキャベツの前で買うか迷ったのですが…買わなかった!春キャベツのパスタ、食べたかった~次回☆菜の花、大好き~♪今夜は中華にしたくなりました^0^
by masakohimeさん2019/03/28 UP
対象の記事:菜の花入り回鍋肉弁当
masakohimeさん
畑の日当たりや土によって、収穫も違うのでしょうね。アスパラまだまだ高い!緑が綺麗で、細かくもなるし、肉などで巻くこともできる便利な野菜。早くリーズナブルな値段になあ~れ。>送別会だから話をしよう!良い発想ですね~^0^
by masakohimeさん2019/03/22 UP
対象の記事:アスパラベーコン炒飯
masakohimeさん
わ~アスパラ、今が最盛期なのですか!!ベーコンとアスパラ、鉄板の美味しさ。アスパラ大好きで、これからしばらく沢山食べられると思うと、とても嬉しい~♪先日ちくわに詰めて、天ぷらにしたら美味しかった!そうそう、炒めものも良いですね^0^
by masakohimeさん2019/03/18 UP
対象の記事:アスパラベーコン弁当
masakohimeさん
スープジャーを使うと、温かいお弁当になりますね~カレーって本当に便利!こちらでも2時間飲み放題3000円はあるけれど、食べ放題はついていないかも…お店によってはメチャ料理が少ない…隣の料理は美味しく見える!私も隣の人の料理をみて注文してしまうことが、しばしばです^0^
by masakohimeさん2019/03/15 UP
対象の記事:スープジャーでカレー弁当
masakohimeさん
野菜たっぷりの鮭弁、美味しい定番ですね☆脱走防止フェンス!皆さん色々工夫していますよね。お友達のところもドアに出入り用の窓がついていたり、面白い!今度写真撮らせてもらおう^0^
by masakohimeさん2019/03/11 UP
対象の記事:鮭弁当
masakohimeさん
やっぱり、この曲げわっぱのお弁当箱が好き!大量のブロッコリー、羨ましい!近くに住んで、お余りを頂きたいわw炒めるとまた違う美味しさですよね。オイスターソースとの相性もバッチリですね^0^
by masakohimeさん2019/03/08 UP
対象の記事:牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め弁当
masakohimeさん
ひな祭りでなくても、菜の花のちらし寿司は季節にピッタリ☆菜の花のほのかな苦味が好きです。毎日ブロッコリーがたっぷりで、羨ましいな。やっと値段が下がり始めました。手前に置いたものが大きく写るんですよね~^0^
by masakohimeさん2019/03/05 UP
対象の記事:菜の花散らし寿司弁当
masakohimeさん
寝坊した時でもこのお弁当!偉い!(きりマリさん風)目ざといですね~雰囲気で、海苔を当ててしまうなて!ちゃんと返事をくださった大野海苔さんも、とても律儀ですね。スーパーで探してみよう~^0^
by masakohimeさん2019/03/01 UP
対象の記事:寝過ごした生姜焼き弁当。NHKのサラメシの話

↑あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(16/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP