あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

1/151(全3,010件)

masakohimeさん
きなこちゃん、心配ですね。でも家族皆さんの愛情で、きっと良くなります。今は見守ることが一番。頑張れ~きなこちゃん^0^!
by masakohimeさん2025/05/04 UP
対象の記事:家うどんと稲荷寿司。きなこ(飼い猫)が大変なことに
masakohimeさん
畑仕事の合間にも歩き遍路!怪我をしない程度に頑張ってください。野菜を育てるのは色々と難しいことがあるのですね。庭の片隅でハーブなどを育てて、生産の楽しみを感じています^0^
by masakohimeさん2025/04/24 UP
お返事:ありがとうございます。3年前と比べると歩ける距離が少なくなって体力の衰えを感じます。
ハーブいいですね。量は少しでいいので庭にあると便利ですね。
対象の記事:親子丼
masakohimeさん
ラ王が和風のラーメンに変身ですね♪春は移動なのが多く、忙しそうですね。歩き遍路の記録もしっかり読んでいます!いつもコメントを心の中では書いているのですが…なかなか文字にならない!夏野菜の種の植え付けなど頑張って!私は色々なハーブに挑戦です^0^
by masakohimeさん2025/04/13 UP
対象の記事:ラーメン。寿司屋さんで宴会
masakohimeさん
こんにちは。野菜たっぷりのお弁当、頑張っていますね。「サラメシ」に推薦したかったけれど、番組終了!残念~仕事や畑、お孫ちゃんとの食事会等など超忙しいじいじ、体力勝負ですね。春の巡業(あるのでしょうか)のためにも、頑張れ~^0^!
by masakohimeさん2025/03/17 UP
対象の記事:回鍋肉弁当
masakohimeさん
お弁当しっかり作っていますね!詰め方もとてもお上手☆そうそう、S&Bで小袋の山椒があるのを知っていますか?お弁当にはとても便利だと思います。
カレーうどんやラーメンなど麺類がいつも美味しそうです。食べたいと思いながら、何故か作らないのですよ~^0^
by masakohimeさん2025/02/16 UP
対象の記事:カレー肉うどん
masakohimeさん
16貫で1100円、考えられないほど安いです!転んでも手を擦りむいただけなのは、さすがですね。とっさに頭や身体をかばって手で支えていたのですね。四国の雪!ニュースで見てびっくりです。明日から更に大雪警報~皆さん冬タイヤとかチェーン、持っていないと思うので大変さが分かります^0^
by masakohimeさん2025/01/28 UP
対象の記事:握り寿司。釜揚げうどん
masakohimeさん
お弁当も開始ですね~♪曲げわっぱのお弁当、やはり美味しそう!郷土料理「まんばのけんちゃん」ネーミングが可愛い!おせちも良いけどカレーもね♪確かに食べたくなるんですよ。香川で雪!混乱するほどの積雪でなくて良かった^0^
by masakohimeさん2025/01/08 UP
対象の記事:スクランブルエッグカレー
masakohimeさん
明けましておめでとうございます!今年も、お料理でも生活でも沢山楽しみたいですね。可愛いお孫ちゃんや家族一緒の写真が増えそうですね。今年もよろしくお願いします^0^
by masakohimeさん2025/01/02 UP
対象の記事:年明けうどん。凧揚げ
masakohimeさん
あんこちゃん、一番大好きな人の横で眠るように去ってしまったのですね。とても悲しいと思いますが、あんこさん家族と一緒にのんびり暮らせて幸せな猫生だったと思います。御冥福を祈ります^0^
by masakohimeさん2024/12/24 UP
お返事:ありがとうございます。
孫のお宮参りの日もはずしてくれ、嫁さんの休みのいい天気の日に火葬ができました。最後までいい子でした。
対象の記事:炒飯風混ぜカレー。にゃんこの旅立ち
masakohimeさん
日曜日の菜園仕事、お疲れまです!野菜が高騰しているので、労力は大変だと思いますが、こちらはお財布が大変!新鮮な野菜がたっぷり食べられるのは羨ましいです。「食べて菜」野沢菜・広島菜・小松菜の交配野菜。どこかで見たことがあるかも^0^
by masakohimeさん2024/12/15 UP
対象の記事:食べて菜のペペロンチーノ
masakohimeさん
久しぶりのお弁当写真!クロアチアりんごも健在ですね♪むね肉焼き鳥には山椒かな?おつまみ弁当と名付けましょう。これからは、冬野菜の準備でしょうか。作業は大変ですが、皆が喜ぶ自家製野菜の美味しさには代えがたい。頑張ってください^0^
by masakohimeさん2024/11/26 UP
対象の記事:焼き鳥弁当
masakohimeさん
レトルトのパスタソースにナスを加えるアイデア、いただきです♪ナスで味が薄くなった分は調味料を足して。手作り感満載です!松本城に登ったら、階段の1段の高さが、私にはキツイ!昨日から筋肉痛です…安曇野も車を使わずによく歩いたので~^0^
by masakohimeさん2024/11/13 UP
対象の記事:茄子入りボロネーゼ
masakohimeさん
アイゴ(香川ではバリゴ)、知らない魚です!サンマの腹ワタより苦いのかしら?確かに内蔵は苦くても良いですが…魚の煮付けはほぼ切り身なので^^きのこたっぷりの牛丼、秋らしくて良いですね♪週末のお遍路、無理しすぎないように楽しんでください^0^
by masakohimeさん2024/10/23 UP
お返事:秋刀魚とはまた違った内臓の苦さです。ゼンマイというぐるぐるした内臓が人気です。
ありがとうございます。しっかり歩いて楽しみます
対象の記事:きのこたっぷり牛丼。間引き蕪の浅漬け
masakohimeさん
お孫ちゃん誕生、おめでとうございます♪本当に可愛いですね。目が大きくて髪が黒ぐろで、美人に育つこと間違いないです。また楽しみが増えて、嬉しいジジですね~^0^
by masakohimeさん2024/09/21 UP
お返事:ありがとうございます。
ジジ馬鹿一直線です。
対象の記事:冷かけ蕎麦。孫ちゃん誕生
masakohimeさん
家庭菜園作業、お疲れ様!色々トラブルがあるものですね。それでも沢山の収穫は、何よりうれしいですね。これから冬野菜も準備して、また収穫して、大変でもやはり自家製野菜は最高です^0^
by masakohimeさん2024/09/08 UP
対象の記事:半田そうめん
masakohimeさん
奥様が回復され、あんこさんも無事!良かったですね~♪台風直撃かと思われた関東ですが、九州経由!?で来そうな気配…。念願の雨が降りましたが嬉しいような、いや嬉しいです。まだまだ暑いので、やっぱり冷たい麺類が最高ですね^0^
by masakohimeさん2024/08/27 UP
対象の記事:ざる蕎麦
masakohimeさん
こんにちは。こちらもずっと雨が降らず、カラカラでした!台風でしたが、久しぶりの恵みの雨となりました。冷やし中華から素麺に変更~さすが、軽い身のこなしです^0^
by masakohimeさん2024/08/16 UP
お返事:本当に雨が欲しいです。
もう野菜は切っていたのでなんとかしないとで苦肉の策でした。
対象の記事:冷やし中華風2色そうめん
masakohimeさん
暑い時のビビンバもよいですね~そうそう卵をひとつ落とすと、また美味しい!でも、卵はやはり一日1個にしたところ。健康診断、色々と引っかる数値が…原因は「加齢」?!肝臓の数値はやはり気にしたほうが良いです。でも禁酒ではなく、週1回の休肝日と毎日の酒量をちょっぴり少なくすれば、良いのでは。人のこと言えませんが^0^;
by masakohimeさん2024/07/19 UP
お返事:卵はあった方が絶対に美味しいですね。
数字、一度落としたいので、アドバイス通り週1か2の休肝日と量を減らしてみます。
対象の記事:ビビンバ丼とサラダ
masakohimeさん
昨日、「家族に~」見ました。ゲストが松山ケンイチさんでしした♪逆打ちなど、あんこさんのブログで知っていたので、楽しめましたよ。いよいよ四国一周がつながるのですね^0^
by masakohimeさん2024/06/25 UP
対象の記事:結願のあと、大窪寺から白鳥神社
masakohimeさん
2年2ヶ月で結願!お疲れ様でした☆岡山TVだと残念ながら放送は見られません。ゆっくり余韻を楽しんでください。これで、今年の健康診断の結果が良ければ、最高ですね^0^
by masakohimeさん2024/06/14 UP
対象の記事:令和6年 歩き遍路結願。打ち込みうどん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP