あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(8/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

8/151(全3,010件)

masakohimeさん
豆ご飯がとても爽やかで、美味しそうです!うすいえんどう豆とグリンピースの違いが分からないのですが…^^;いつもながら野菜がたっぷりでバランスの良いお弁当。週末の農作業のたまものすね^0^
by masakohimeさん2021/05/07 UP
お返事:うすいえんどうは、グリンピースの一種ですが、品種改良で皮が薄くて甘みが強く、青臭さがありません。間S内では、グリンピース嫌いな男性でも好んで食べるようです。
対象の記事:豆ご飯とアスパラベーコン弁当
masakohimeさん
ハリイカって?と思ってググってみました。こちらでは甲イカです。あまり見かけませんが、瀬戸内海では有名なのですね。今が旬、刺し身が透き通っています☆連休中、ゲーマーになっているのではと思ったら、農作業中!お疲れ様^0^
by masakohimeさん2021/05/01 UP
お返事:そうそう、甲イカともいいますね。中の船(白い骨みたいなやつ)の先端が針みたいに尖っているんです。
よく取れるので、真イカとも呼ばれています。
ゲーマーになりたいけど、午前中は菜園仕事で大忙しです。
対象の記事:しらす丼とイカ刺し、ゲソ炒めなどの晩ご飯
とな。さん
春の旬のパスタおいしそうです~ヾ(*´∀`*)ノ♪
婿殿、すごいですね♪いつも思うけれど、色々してくださるのは、あんこさんがっそれだけ沢山の事をしてあげたりしているからなのだろうなぁ~♪素敵パパに素敵娘ちゃん&婿殿ですね!!
by とな。さん2021/04/28 UP
お返事:トマト味のパスタもいいけど、シンプルなペペロンチーノ系のパスタも好きです。やはり旬を楽しむのはいいですね。
家族みんなが仲良く出来ているのは自慢です。
対象の記事:筍とエンドウとベーコンのパスタ
masakohimeさん
確かに、うずらの卵がマスト食材かも!私も時々忘れます…でも一皿でこんなに沢山の種類の野菜が摂れるのはすごい!アスパラハウス作りのお手伝い、お疲れ様でした!来年は立派なアスパラが食べられますね。ホワイトもあるのかな^0^
by masakohimeさん2021/04/25 UP
対象の記事:八宝菜
masakohimeさん
ニンニクの芽、最近あまりお目にかからない…こんど気をつけて見てみます。豚肉との相性は抜群!緑の多いお弁当が素晴らしい。事後承諾になりましたが、お名前を使わせていただきました^0^
by masakohimeさん2021/04/15 UP
対象の記事:トンスーシャ弁当
masakohimeさん
あんこさんのお弁当はいつも、新鮮な野菜がたっぷり使っていること!彩りもキチンと考えていて、偉いな~といつも思っています。家にある食材を上手に使いこなしているのも、さすがだと思っています。だから負けていない^0^
by masakohimeさん2021/04/14 UP
対象の記事:回鍋肉弁当
masakohimeさん
3色そぼろ丼や舞茸ご飯など、見るととても食べたくなります!ゆるゆる炭水化物ダイエット中なので、ご飯を作る機会が少なくて…(今日は寿司ですが)。今年は筍がとても早くから出回りはじめていますね~ブロッコリーだけでなく、えんどう豆など春ならでは野菜の収穫、羨ましいです^0^
by masakohimeさん2021/04/08 UP
対象の記事:三食そぼろ弁当
masakohimeさん
いやいや、お弁当箱からはみ出している大量のブロッコリーは嬉しいです。スーパーでも、やっと値段が下がり始めました!アスパラの温室作り、お疲れ様!アスパラもブロッコリーに負けない位好き!日本産白アスパラもどんどん作ってほしいです^0^
by masakohimeさん2021/04/05 UP
対象の記事:炒飯弁当
とな。さん
ハウスのパイプ打ちお疲れ様です!!長女お婿さんもかなり助かられたでしょう~!!春というより、もう初夏な日中ですよねっ・・冷麺おいしそーうですヾ(*´∀`*)ノ電波少年懐かしいです。チューヤン今なにしてるんやろ(笑)
by とな。さん2021/04/04 UP
お返事:電波少年、本当に懐かしいですね。
チューヤン、確かに何しているでしょう。
対象の記事:冷麺。アスパラハウス作りの手伝い
masakohimeさん
葉ごぼう?ごぼうの上についている葉でしょうか?ググってみました。関西圏で食されている野菜なのですね!高血圧や動脈硬化などのリスクを軽減する働きがあるルチンが多くあるらしいです。こちらでも売っれいるか、野菜売り場を再チェックです^0^
by masakohimeさん2021/03/23 UP
お返事:大坂では若ごぼうとも呼んで売っているそうです。見かけたら是非。
対象の記事:アスパラベーコンと葉ごぼうの煮物弁当
masakohimeさん
わさび、沢山は食べないですね~。でもこれを刻みわさびにして料理に使ったらどうでしょう?魚料理に添えるととても美味しくなりますよ^^こちらもかなり揺れました!横揺れが長かったので…。エビチリが入ったお弁当って!豪華すぎます^0^
by masakohimeさん2021/03/20 UP
お返事:わさび、ソースやドレッシングとかにもよさそうですね。
エビチリ、ちょっと贅沢気分です。
対象の記事:わさび丼
masakohimeさん
真珠婚記念日、おめでとうございます☆次は金婚の50年を目指して、さらに仲良くお過ごしください^0^
by masakohimeさん2021/03/14 UP
対象の記事:回転寿司で晩御飯
masakohimeさん
そうそう、「焼きうどん」が全国区だと思います^^どっちでも良い派ですが。レシピの食材が全部揃わなくても作れる!料理ブログを始めてから知りました。そろそろ春から夏に向けて、野菜祭り開催ですね^0^
by masakohimeさん2021/03/13 UP
対象の記事:わけぎ入りうどん焼き
masakohimeさん
冷凍庫の整理、なかなかできないですね~つい色々買ってきては、冷凍庫行き!キノコが冷凍したほうが旨味も栄養価も増すと知ってから、さらに冷凍する食材が増えて…舞茸ご飯、松茸より美味しいかも^^新しいスマホ、ちゃんと繋がっていますか^0^
by masakohimeさん2021/03/07 UP
お返事:本当に冷凍庫整理は思い切りが大事。ちょっと頑張ります。
きのこの冷凍、すっきりしたらやってみよう。
新しいスマホ、いい感じではありますが、iPhoneからandroidの乗り換えはやめておけばよかったかな。操作性が全く違い戸惑うことばかりです。
対象の記事:舞茸ご飯弁当
masakohimeさん
新しいスマホで撮っていますか?色は明るく綺麗だと思います。春キャベツがスーパーでも出回りはじめました!ブロッコリーも特売でやっと150円前後まできました。季節の野菜祭り、羨ましいです^0^
by masakohimeさん2021/03/02 UP
対象の記事:ブロッコリーとベーコン炒め弁当
masakohimeさん
オムライスだけれど、包まない!お弁当に入れるのなら、この方法が良いかも☆中の美味しそうなチキンライスが見えて、多分詰めるのも簡単!夫婦でゲーム三昧って、どんだけ~仲が良いのですか♪今週は暖かくスタート、週後半は冬に戻るらしいです!お互いに、体調に気をつけましょう^0^
by masakohimeさん2021/02/22 UP
対象の記事:ささ身でチキンライス弁当
masakohimeさん
お元気そうで何より!ダウンしたかな~って思っていたので^^はは、もう少し下から撮ったら地面がないように見えるのかな?おちゃめで良い写真です^0^
by masakohimeさん2021/02/14 UP
お返事:ご心配をおかけしました。早朝に出かけたりして、時間がありませんでした。
そうか、もう少し下からとって地面を切り取ればよかったですね。
対象の記事:釜揚げうどんとゲソてん。天空のブランコとフォトフレーム
masakohimeさん
やっとブロッコリーの値段が下がり始めました。貴重なブロッコリーが食べ放題なのが羨ましい!茹でてマヨだけでなく、色々な料理に使いたいですね☆お弁当の彩りが足りない!と生のブロッコリーを入れた時は、一人爆笑でした♪外食ランチの炒めもやしラーメンなど美味しそうなランチも良いですね^0^
by masakohimeさん2021/02/05 UP
対象の記事:ベーコンとブロッコリーのトマトソースパスタ
masakohimeさん
サバ缶料理、良いですね~パスタで残ったトマトソースに残りのサバを加えてサバのトマト煮!ナイスアイデアです☆おでんの大根、しっかり面取りもして(私はしないので…)牛すじは3回も茹でこぼすのですね!牛すじおでん、食べたい!豪華なお雛様、毎年だしてあげてください^0^
by masakohimeさん2021/01/26 UP
対象の記事:サバ缶のトマトソースパスタ。サバ缶のトマトソース煮弁当
masakohimeさん
サバ缶とひじきの炊き込みご飯、お見事!とても美味しそうです☆たっぷり入れた生姜も良いですね。味付けも全く考えなくても良いので、本当に楽ちんご飯です。いつもは水煮缶か味噌煮缶ばかりだけれど、この使い方をするなら醤油味ですね^0^
by masakohimeさん2021/01/19 UP
お返事:想像以上に美味しかったです。
青魚なので生姜は必須かな。
対象の記事:サバ缶とひじきの炊き込みご飯弁当

↑あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(8/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP