あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(9/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

9/151(全3,010件)

とな。さん
お孫ちゃんの一歳お誕生日!おめでとうございますーヾ(*´∀`*)ノ成長あっという間でかわいさも増える一方なのでしょうね♪手巻き寿司とっても豪華でおいしそうです♪おうどんの昆布も!ダシとった後の昆布をクタクタにして食べるの大好きです。本当におめでとうございます(*´∀`*)
by とな。さん2021/01/17 UP
お返事:ありがとうございます。
可愛くってメロメロです。
一緒に住んでいない分、本当に成長は早いです。
対象の記事:手巻き寿司。しっぽくうどん
とな。さん
実はお野菜大好きな私も里芋、唐芋、南瓜はお味噌汁に殆ど入れないです(・・;)甘くなるのが嫌なだけなのですが。アルコールも血圧に影響あるみたいやけど・・・私は逆に上が90ないときが多くて、でも遺伝らしく母も祖母もです。いつもあんこさんはお野菜たーぷりやけ大丈夫と信じてます!なんでもかんでも制限ってなるとストレス溜まっちゃうしむずかしいですね・・ビビンパおいしそーうですヾ(*´∀`*)ノ
by とな。さん2021/01/09 UP
お返事:女性の方でもたまに芋、南瓜が苦手な方いますね。同じく甘いのおかずが苦手なんです。
今回はそうもいっておられず、一日も早い正常値を取り戻すために頑張ります。まあ、あまり気を使いすぎるのも確かにストレスになりそうですが。
対象の記事:ビビンバ丼と決意の味噌汁。かぼちゃとサツマイモが好きじゃないけど
masakohimeさん
その決意でしたか!我が家でもお一人様、血圧を久しぶりに測ったら、「高い!」と~何度か測り直したり、毎日何回も測ることで血圧は一定でないことが分かりました(その後平常値に)。あんこさんは野菜をたっぷりの食事だからokと思いますが…1ヶ月の禁酒!頑張れ~^0^
by masakohimeさん2021/01/09 UP
対象の記事:ビビンバ丼と決意の味噌汁。かぼちゃとサツマイモが好きじゃないけど
masakohimeさん
野菜がたっぷりですね~今年は大根を入れ忘れて、蕪だけの一草がゆになりました!市販の七草は買いたくない!まあ胃を休める目的なので^^おせちも良いけどカレーもね♪そろそろ食べたくなりました。四国でも雪の予報が出ていますよね?10年に一度の寒波、お気をつけて~^0^
by masakohimeさん2021/01/08 UP
対象の記事:七草がゆ。カレー弁当
とな。さん
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。コロナあるけれど、そんな中でも出来ること、感じること沢山やし!ですよねヾ(*´∀`*)ノおべんと&家庭菜園使った料理&御家族のことに小ネタ♪楽しみしています。
by とな。さん2021/01/02 UP
お返事:あけましておめでとうございます。
今年もマンネリ気味ですが、更新を続けていくのでよろしくお願いします。
対象の記事:新年のご挨拶。令和3年のお節
masakohimeさん
明けましておめでとうございます!今年もあんこうさんの普段のお弁当や料理を楽しみしています。こちらはコロナで限定的な生活の中、お料理だけの毎日になりそなうな嫌な予感ですが、少しでも前向きに!考えて楽しみます^0^
by masakohimeさん2021/01/01 UP
対象の記事:八宝菜。年末のご挨拶
とな。さん
前記事は奥様、今回は娘ちゃんのリクエストで!んもー本当に素敵すぎるです!!おいしそうだし!絶対おいしいし!!家庭菜園の仕事も極寒の前に出来て♪熊本、ただいま雪ですが全国的に極寒みたいですね 涙
by とな。さん2020/12/30 UP
対象の記事:煮込みハンバーグとタコの刺身
とな。さん
何回もコメントすいませんっっ
コロナもあるしプリ掃除でOKでしょー爆
by とな。さん2020/12/27 UP
対象の記事:すき焼きとあんぽ柿
とな。さん
娘さんお二人もそろってのすき焼き!最強においしそだし、最強に美味しかったでしょうねヾ(*´∀`*)ノきのこたっぷりに松茸まで(*´∀`*)ノ。+゜*。
by とな。さん2020/12/27 UP
対象の記事:すき焼きとあんぽ柿
masakohimeさん
鮭ドン弁当ですね~お弁当のおかずだけでも十分ですが、そこに豚汁(地方によってつくり方呼び名は違いますが)。温かかい汁は嬉しい。豚汁は2日目以降のほうが野菜に味がしみて美味しいですよね♪続けてたべても飽きないです^0^
by masakohimeさん2020/12/18 UP
対象の記事:豚汁鮭弁当
masakohimeさん
はは^^我が家もそうです!クリスマス、年末年始と飲む機会が多いので、12月は、少し休肝日を入れながら体調を整えています。蕪・ほうれん草・大根と野菜がたっぷりで良いですね~今夜は少し野菜不足の献立になってしまったので、明日はその分取り返します^0^
by masakohimeさん2020/12/10 UP
対象の記事:焼き鮭定食
masakohimeさん
落花生のご飯がとても美味しそうです!数年前に友達が茹で落花生を道の駅で見かけたとお土産に頂いた時にとても美味しくてびっくりでした。夏野菜とは違う、美味しそうな冬野菜たっぷりのお弁当が本当に素晴らしい~^0^
by masakohimeさん2020/12/01 UP
対象の記事:落花生ご飯弁当
masakohimeさん
こんにちは。ピラフは米を炒めてから、何とかライスはご飯を炒めたものと同じような分類ですね。ちなみに私の炒飯はご飯を卵で和えてから、高温で焼く方法。これはどちら?って、やっぱりどちらでも良い話!週末忙しかったようですね、旅行は残念、そしてお疲れ様でした~^0^
by masakohimeさん2020/11/25 UP
対象の記事:炒飯弁当
あきさん
あんこ1961さんこんばんは^^お稲荷さん大好き!!本当に毎回
楽しみなお弁当にお料理と 見入っております。
この度は まさか私が?と 気にもかけておりませんでしたが 受賞メールを頂いて ビックリ仰天でした。
お祝いのお言葉に 何時も素敵な励ましを頂きまして有難うございます。
これからもよろしくお願いします。
by あきさん2020/11/17 UP
対象の記事:稲荷寿司弁当
masakohimeさん
農作業、お疲れ様!でもこんなに新鮮で美味しい野菜をたっぷり食べられるのですから、大変な作業も癒やされる収穫ですね。半分分けてもらった鰻?美味しい頭のほうが2枚で!楽しい週末をおすごしください^0^
by masakohimeさん2020/11/14 UP
対象の記事:タラと茸のホイル焼き。鰻丼
とな。さん
ニベ鯛というお魚を知らず、でもとってもおいしそうですねヾ(*´∀`*)ノお刺身に煮付け、贅沢♪先日の食べて菜やさぬき菜とかも初めて聞いたし、それの掛け合わせの青菜で興味深々でした!オリンピックの記念硬貨があったのすらも知らず・・あんこさんのブログで少し時代を知ったわたくし(笑)
by とな。さん2020/11/08 UP
お返事:ニベは、本当はスズキの仲間なんですが、皮をむいたときの模様がピンク色があって鯛に似ているのでニベ鯛と呼ぶこともあります。
記念硬貨、まだあると思うので是非
対象の記事:ニベ鯛とタコの刺身。ニベの煮つけ
masakohimeさん
食べて菜=小松菜×さぬきな(広島菜×野沢菜)って、銀行の合併のようです~☆時々見かけるのですが、まだ食べたことないです!次回見かけたら買ってみよう。家族の皆さん(次女さんも)が料理出来るって、羨ましい~^0^
by masakohimeさん2020/11/04 UP
対象の記事:食べて菜のベーコン炒め弁当
masakohimeさん
マリナーラソース、トマトベース味なのですね、覚えておこう!マッシュルームとベーコン、そして何よりフレッシュバジルが良いアクセントになっていつ感じ~♪春菊、やっと少し安くなって、昨日買いました。自家製野菜のサラダはやっぱり贅沢です^0^
by masakohimeさん2020/10/29 UP
対象の記事:マリナーラソースパスタ
masakohimeさん
高タンパク、低脂肪の胸肉は、醤油よりスイチリや粒マスタードのほうが良く合う気がします。この汁が染み込んだキャベツが好きです~しめ鯖が作れるほどの新鮮な鯖!こちらではほぼ出会わない…シメすぎていない美味しいしめ鯖が食べたいです^0^
by masakohimeさん2020/10/26 UP
対象の記事:鶏肉のスイチリ炒め弁当
masakohimeさん
こんにちは。毎日これだけのお弁当を作るだけで、すごいことです。最近特に作り慣れていますね。どのお弁当をみても気負いがなく、ある野菜や残り物を上手に使っている!チキンライスとふんわり卵や鮭弁には南瓜のベーコン巻きも!味と食材のバランスが本当に良いw^0^
by masakohimeさん2020/10/20 UP
お返事:ありがとうございます。
最近、時間がなくてちょっと手抜き気味。それが肩の力が抜けた感じになっていいのかも。続けることに意味もありますから。
対象の記事:鮭弁当

↑あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(9/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP