あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(4/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

4/151(全3,010件)

masakohimeさん
ようこそ、東京へ~コロナ真っ只中でお逢いできまず、残念です。他の方とも飲み会~とはならずですね。皇居の散歩を楽しんでください。それにしても、朝からすごい量です^0^
by masakohimeさん2022/07/25 UP
お返事:コロナが春先のままに収まっていれば、皆さんとお会いしたかったので残念です。
旅行に行くと、なぜか朝ごはんはがっつり食べます。前日飲みすぎていても食べられるから不思議です。
対象の記事:東京研修1日目
masakohimeさん
お誕生日、おめでとうございます!今夜はお誕生日会かな^^週1回の休肝日も今日は忘れて、家族の皆さんとワイワイ楽しでください。新鮮夏野菜たっぷりのキーマカレー、暑い日にも食べられて、夏バテ知らずになりそうですね^0^
by masakohimeさん2022/07/19 UP
お返事:有難うございます。
夏野菜キーマカレー、美味しいけど、それ以上に健康のためのメニューでしょうか。
対象の記事:夏野菜キーマカレー。3回目車遍路2日目。誕生日
masakohimeさん
野菜を塩水に漬けると色が黒くならないのですね。ナスのアク抜きもしないので(野菜のアクはポリフェノールのことが多いと思うので)。確かに綺麗ないろです!次回この方法で作ってみます。単身赴任が終わって、楽しい家族の雰囲気が伝わってきます^0^
by masakohimeさん2022/07/14 UP
対象の記事:山形の「だし」
masakohimeさん
ズッキーニは、サラダでも煮込み料理でも美味しい~しかもトマトとの相性が抜群です♪ズッキーニ祭り、楽しみ!雨が降って良かったです。畑には待望の雨。ただし台風の雨が災害級ではありませんように。水瓶の上にだけとはならないでしょうが…^0^;
by masakohimeさん2022/07/04 UP
対象の記事:鶏肉のトマトソース煮弁当
masakohimeさん
フライ3種に天ぷらも!豪華ですね☆水分の多いズッキーニを天ぷらにしたことがありませんでした。今度作ってみよう!「不束な娘」ではなく、「優しいや素直な娘」と言えば良いのでは~^^って、もう無事終わっていますね。お父さん、お疲れ様でした^0^
by masakohimeさん2022/06/26 UP
お返事:カニを前にしてさらっと流していいました。
対象の記事:フライ3種と夏野菜の天ぷら2種
misyaさん
あんこさん~こんばんは♪先にご挨拶と思っておりましたのに、すみません。有難うございます。お遍路さん、いつか私も行きたいなぁと思ってます。猫様がいるのでなかなか叶えられそうもありませんが。美味しいジャムの味忘れられません。あんこさん、どうぞお元気で。今まで有難うございました、お世話になりました。
by misyaさん2022/06/20 UP
対象の記事:ラタトゥイユと糠漬け。大忙しの一日。お遍路3巡目スタート
あきさん
あんこさん 具沢山の冷やし中華とシラス丼^^
いつもあんこさんならではの そそられる盛り付けで
美味しそうですよ~お弁当も又 バイタリティーにあふれた
献立で 皆私好みでそそられてしまいます。
中々 読み逃げばかりですみませんが^^!
今後ともよろしくお願いいたします。
by あきさん2022/06/18 UP
対象の記事:冷やし中華と釜揚げしらす丼。父の日のプレゼント
masakohimeさん
「あんこう作ミネストローネ」にハマっている奥様、作りてとして嬉しいですね。ズッキーニや他の野菜もたっぷり!最後に入れるウインナーからもしっかり旨味が出ていますね♪東京出張~研修所でなく自分でホテル予約できるのが嬉しい!夜はお友達と飲み会かしら。コロナでお会いできないのはちょっぴり残念です^0^
by masakohimeさん2022/06/12 UP
お返事:作ったものを美味しいと言って、リクエストしてくれるのは嬉しいですね。
折角の東京ですが、コロナでウロウロできないのが残念です。
さしたる知人もいないので、ホテルでビールでも飲んでお終いかな。
対象の記事:ズッキーニ入りミネストローネ。ステーキとサラダ
masakohimeさん
ズッキーニ祭りですか~♪羨ましいな^^こちらはやっと特売で1本100円ほど。でも美味しくて彩りにも便利な野菜なので、夏にたっぷり食べたいですね。味噌炒めに使ったことないです!今度作ろう。よく分からないけれど、乗っていない復路も支払うのですか?毎週末ごとのお遍路・高野山。畑仕事と、体力・気力とも衰えずですね^0^
by masakohimeさん2022/06/05 UP
対象の記事:豚肉とズッキーニの味噌炒め。冷やかけうどん
とな。さん
転院!奥様のとこなので少し安心感も大きいと思います。タクシー!下道通ってての高速の請求はせこいとかでなくダメすー!ダメダメ!!ズッキーニ味噌炒めとってもとってもおいしそです!おうどんもいつもやっぱりなんか惹かれてしまうとですー!
by とな。さん2022/06/04 UP
対象の記事:豚肉とズッキーニの味噌炒め。冷やかけうどん
masakohimeさん
筍入の豆腐ハンバーグ、食感が楽しそうですね!新鮮野菜たっぷりのお弁当はかなり贅沢~♪休日の畑仕事の賜ですね。あ!公園を忘れていました。正解です!運動不足にならないように、頑張っています^0^
by masakohimeさん2022/05/11 UP
対象の記事:筍入り豆腐ハンバーグ弁当
masakohimeさん
キャベツの消費大作戦ですね~キャベツは丸ごとでも調理できるから、2,3玉なら大歓迎ですね。生活のリズムが安定してきて良かった!お弁当の写真、本当に綺麗です。実家暮らしで、日常の仕事が増えたかしら~連休は畑仕事でしょうか?
by masakohimeさん2022/05/02 UP
対象の記事:回鍋肉弁当
masakohimeさん
生活のリズムが整ってきて良かったですね。お弁当の写真がとても綺麗!カメラ(スマホ)、それとも明るい場所だからでしょうか?自家製の野菜達が、お弁当の季節を彩っていますね^0^
by masakohimeさん2022/04/15 UP
お返事:ありがとうございます。もう少し、段取りよくしたいところです。
写真は、窓際で撮っているからでしょうか。家庭菜園の野菜をうまく使いたいです。
対象の記事:豚ロース焼き弁当
masakohimeさん
長期の単身赴任とお勤め、お疲れ様でした!違う職種になると思いますが、それもまた楽しみですね、朝・昼・夕や外食やスイーツ、たまにお孫ちゃんと、ブログ種は色々ありそうですね。楽しみにしています^0^P.S.シラスご飯、たっぷりのしその葉をのせて、食べたくなりました!!
by masakohimeさん2022/03/31 UP
お返事:前職とは全く違う仕事ですね。緊急の仕事がなくなると思うとほっとします。
また、頑張って更新するのでよろしくお願いします。
対象の記事:ちりめん丼
masakohimeさん
サブタイトルの変更、言われてから気づきました!15年ぶりの実家での生活、やはり家族と一緒は楽しいでしょうね♪奥様の手作り、あんこさんの手料理お母様の手料理など、色々な味が楽しめる。家族が集まるときが多いお家ですから。一層、にぎやかなんだろうな~^0^
by masakohimeさん2022/03/20 UP
対象の記事:白身魚の香草パン粉焼き。きつねうどん。花束
masakohimeさん
ん?実家?と思った一人です!あと半月、不自由暮らしですか~その中で色々工夫しながらですね。定年の後にやりたいことが沢山あることはとても良いですね。菜園・お遍路・狩猟、でも一番大切なのは、奥様と一緒に過ごす時間ですね^0^
by masakohimeさん2022/03/14 UP
対象の記事:ビーフカレー。きつねうどん。定年後のもう一つの趣味
masakohimeさん
狩猟の免許でしたか!主夫太郎さんの影響かしら^^次の冬は、ぼたん鍋もアリですね♪いえいえ自分で撃たなくても、色々な繋がりもあるでしょうし。まずは練習からでしょうか~^0^
by masakohimeさん2022/03/12 UP
お返事:主夫太郎さんの影響もありますが、婿殿の家や水田付近にイノシシが出没して困るので、婿殿に誘われたのもあります。
実際に主夫太郎さんのように出来るかどうかはわかりません。
対象の記事:刺し身御膳。定年後の趣味の資格
masakohimeさん
冷蔵庫も電子レンジもない生活!ありえない…しばらくお弁当と外食ですね。電車で行ったのに酒なし!はないでしょう~「帰ってきたおやじ」いや「みんなの家族」いや~って、勝手に色々想像して笑っています^0^
by masakohimeさん2022/03/09 UP
お返事:電子レンジもなし、ガステーブルもなし、電気湯沸かし器もなし。かなり不便です。こんな時に頼りになるカップ麺が食べられませんから。
対象の記事:パン食の朝ごはん。回転寿司
masakohimeさん
お疲れ様~弁当はしばらくお休み。またクロアチアりんごに会えるまで^^ブログの名前に、サブタイトルをつけたらどうでしょうね。お弁当は、自分のものだけでなくても良いので!リニューアル弁当の登場が楽しみだわw
by masakohimeさん2022/03/01 UP
お返事:サブタイトル、何か考えたいですね。
職場で弁当を食べるか、家に帰って食べるかで悩みます。周りとのバランスもあるし。
対象の記事:豚ロース肉のハニーマスタードソテー弁当
とな。さん
本当に申し訳ないけれど、過去記事を遡っても何の試験か把握できずでごめんなさいっっっ・・ 学科と実技がある試練、そうとうな物なのかなって思いながら応援しています!お引越しも大変な中ほんとうにお疲れ様です!!お野菜とれた~!!の八宝菜♪実際お野菜たっぷりで美味しそうですヾ(*´∀`*)ノ
by とな。さん2022/02/28 UP
お返事:ご心配かけて申し訳ない。
この資格は、アンチもいるので、取れるまでは内緒にしておこうと、内容はほとんど匂わせいませんのでわからないと思います。無事に合格したら公表しますので、しばし
対象の記事:揚げ餃子の八宝菜かけ。アスパラベーコン

↑あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(4/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP