あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(22/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

22/151(全3,011件)

masakohimeさん
そう!私も筍は、木の芽和えが好きです♪まだ我が家の小さな山椒の木ではとても作れそうにないので、どこかでもらってこなくては~☆とても綺麗な仕上がり!私も食べたくなりました^0^
by masakohimeさん2018/04/20 UP
対象の記事:三色丼。筍の木の芽和え
masakohimeさん
こんにちは~「トンテキ」懐かしい!筍入ハンバーグ、筍に下味がついているのですね~☆これは真似っ子したい♪今夜は筍の天ぷらにしようかな。こちらは寒いくらいの気温。最後の鍋でも良いかもです(><)

by masakohimeさん2018/04/17 UP
対象の記事:トンテキ
とな。さん
二回もコメントすいませんーっっ
そういえばトナ実家の筍の天ぷらは煮物とかで使ったあまりを天ぷらにしてました!天ぷらのあとは味付けなしでもお酒のおつまみに最強でしたヾ(*´∀`*)ノ
by とな。さん2018/04/16 UP
対象の記事:筍入りハンバーグ。焼き鮭と目玉焼き
とな。さん
筍いりのハンバーグ♪根元付近ということもあって食感も楽しめて本当においしそうですね♪娘さん彼の筍でしたよねーヾ(*´∀`*)ノ次女さんも尚更おいしいだろうな♪味付けしてあるのを使うのも最強♪
by とな。さん2018/04/16 UP
対象の記事:筍入りハンバーグ。焼き鮭と目玉焼き
masakohimeさん
我が家も昨夜は筍ご飯でした!一人で1合半はやはり多いでしょう~(爆)こうして小さなおかずの種類が多いのはGOODです☆忙しそうですね~コメントは気にせずに^0^
by masakohimeさん2018/04/13 UP
対象の記事:筍ご飯と目刺し
masakohimeさん
こんばんは!筍の季節になりましたね~♪もうすぐ、熊本から送られてくるはず~ワクワクでも!木の芽がまだ…間に合うかしら(汗)スーパーで仰々しくプラスチックケースに入った、数百円の木の芽は絶対に買わないぞ!タラの芽など、春の天ぷらが美味しそう~^0^
by masakohimeさん2018/04/10 UP
対象の記事:筍ご飯とから揚げ
masakohimeさん
これですね~☆やはりお弁当ってすごい!料理の種類がこんなに入るのですね。定食なら黒豆やクロアチアりんご(久々に見ました!)などなくても良いですから。まんばのけんちゃん?ググってみたら、香川の郷土食なんですね!そちらでは生の高菜が売っているのかしら^0^
by masakohimeさん2018/04/03 UP
お返事:多分、弁当ならこのぐらい入れています。
高菜は、家庭菜園で作っていますし、冬はスーパーで普通に生を売っています。
対象の記事:弁当箱に詰めるつもりの鮭弁風
masakohimeさん
あは!料理ネタがない時、ありますよね~☆豆祭りが今から楽しみ!豆やはり採りたてが柔らかで甘くて美味しいですから。スーパーの豆では味わえない美味しさが良いな^^リラクマ好き~高騰していた野菜が安いとつい買ってしまう!主婦力満点ですね^0^P.S.え?リラクマは関係ないだろって(笑)
by masakohimeさん2018/04/01 UP
対象の記事:スナップえんどう?リラックマ小皿
masakohimeさん
「失敗」そんな大したことではなかったですね~確かに食材の大きさが揃っていた方が良いのは分かりますが。とろみ~これが案外難しい…私も今夜の酢鶏で、もう少しとろみが欲しかった…「水溶き片栗粉で鳥見」になっています。おせっかいですみません^0^
by masakohimeさん2018/03/25 UP
お返事:本当にとろみ加減が難しい。
鳥見は、とろみに修正しました。
有難うございます。
対象の記事:失敗のエビチリ
masakohimeさん
一瞬、ハートが3つあるのかと~アフロヘアーのお顔だったのですね(爆笑)中のご飯が少なければ失敗しないのですが、まあ美味しければ全て良しです^^ブロッコリーがやっと150円ほどで買えるようになり、嬉しいです。♪が家もブロッコリー祭りをしたい~^0^
by masakohimeさん2018/03/20 UP
対象の記事:失敗のオムライス
masakohimeさん
わ~真っ赤な苺が美味しそう!今年は苺が高値だそうですから、1800円で5,60個、確かに元をとったかも~^^モツ鍋はあまり作らないのですが、この鍋つゆは使ったことがないので、試してみたいな~でも二人なので4人分の鍋つゆ、めったに使えない…^0^
by masakohimeさん2018/03/18 UP
対象の記事:もつ鍋。きつね若布うどんと押し寿司。いちご狩り
とな。さん
13日!ご結婚記念日やったのですね♪おめでとうです~ヾ(*´∀`*)ノ
丸天うどんの日でしたねっ!にゃんこちゃんも奥様のお布団に埋もれて激可愛いです♪娘さんたちとのイベントのレポも楽しみですー!!
by とな。さん2018/03/17 UP
対象の記事:ボラの南蛮漬け。布団で眠るきなこ
masakohimeさん
菜の花がたっぷりあると、ちらし寿司が豪華になり良いですね~♪そう言えば、久々にわっぱのお弁当の写真も見たいわ~w詰めるの、面倒だと知っていますが^0^
by masakohimeさん2018/03/16 UP
対象の記事:菜の花散らし寿司
とな。さん
納豆、色んな説がありますよねー!百回混ぜたがいいとかも聞いたことあるけど、わざわざ数えたことない(笑)丸天うどんって九州ではメジャーで人気です♪おいしそーう! 先日は娘の卒業の記事にコメントありがとでした♪嬉しかったですー!本人は明日まで大阪ですヾ(*´∀`*)ノ
by とな。さん2018/03/13 UP
対象の記事:想定外の丸天うどん
masakohimeさん
カニが冷蔵庫を圧迫って~なんて贅沢な!残ったら、全部身を出して冷凍しましょう~☆冷蔵庫整理、たまにはしなくてはですよね…中々~あまり使わない調味料とか、処分すること必要ですよね^0^
by masakohimeさん2018/03/13 UP
対象の記事:キーマカレー
masakohimeさん
菜の花の天ぷら、作ったことなかったけれど、美味しそう~♪いつもすぐに茹でてしまっていたので!自宅で菜の花、良いな~食べても良し、愛でても良しですから。こちらでは川沿いの菜の花が、時々大量に刈り取られてしまう事件が!食べる分はスーパーで、川沿いでは花を楽しみたいですね^0^
by masakohimeさん2018/03/11 UP
対象の記事:菜の花天そば。世界の山ちゃん
masakohimeさん
確かに~かに玉には見えないけれど(笑)椎茸のうま味がたっぷりあって、美味しければokですね☆今日は冷え込むそうです、風邪をひかないようにしっかりお布団で寝てくださいね~^0^
by masakohimeさん2018/03/07 UP
対象の記事:かに玉
masakohimeさん
冷たいお蕎麦が食べたい季節になって来ましたね~♪(まだ寒さの戻りがありますが…)こちらも、今日は20度超えの予報。天気が安定して、はやく野菜が安くならないかな~豚肉の生姜焼き、私は玉ねぎを入れないのでこれが普通に見えます^0^
by masakohimeさん2018/03/04 UP
対象の記事:山かけ蕎麦
masakohimeさん
こんばんは~レンコンの食感、大好きです!パスタに入れたこともトマトソースで食べたこともないけれど、アリですね^^美酢でしっかり休肝日もとっているのは、エライ!!と思ったら、その前日は、豪華な刺し身の盛り合わせなどの豪華食事で飲み過ぎだったかしら~風邪をひきませんように。花粉症もお大事に^0^
by masakohimeさん2018/03/01 UP
対象の記事:レンコン入りナポリタン
masakohimeさん
カーリングは銅!マススケートは金!!最後の最後まで興奮させられたオリンピックでしたね~♪親子丼、七味がかかっているのかしら?う~んずっと作ってうないな…それにしても、コストコ安くて便利で、嬉しいですね^0^
by masakohimeさん2018/02/25 UP
対象の記事:親子丼

↑あんこ1961さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(22/151) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP