越後屋さんの新着レシピ-投稿レシピ(12/14) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

越後屋さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全280件中221〜240件を表示しています。

モルドヴァ風魚のソーテ

モルドヴァ風魚のソーテ 2016/04/11 UP! (ID:r1029958)

レシピ

ママリーガ(炊いたコーンミール)が主食のモルドヴァ共和国では魚に付けて焼く粉を小麦粉ではなくコーンミールを使うのが一般的。 そんなお手軽魚の...

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:お好きな魚(今回は鰈), 塩, 胡椒, コーンミール(細かさはお好みで), 油

続きを読む

干しぶどうで家庭ワイン

干しぶどうで家庭ワイン 2016/04/11 UP! (ID:r1029957)

レシピ

モルドヴァ共和国出身のワーリャが家庭で作る簡単ワイン。 春果物が取れないシベリアでは干しぶどうで作っています。 干しぶどうから酵母を起こす事...

人数:5人以上分 調理時間:5~15分
材料:干しぶどう, 砂糖, 水

続きを読む

旨辛唐辛子調味料Аджика

旨辛唐辛子調味料Аджика 2016/04/11 UP! (ID:r1029956)

レシピ

グルジア(アブハジア)の唐辛子調味料。 辛いけれどうまみが有ってソースとして、マリネの調味料としてとっても便利。 材料が揃えばあっという間に...

人数:2人分 調理時間:15~30分
材料:唐辛子, 大蒜, コリアンダー, 塩, トマトペースト…

続きを読む

復活祭用カッテージチーズデザート

復活祭用カッテージチーズデザート 2016/04/11 UP! (ID:r1029955)

レシピ

Пасха(パスハ/復活祭:イースター)と同じ名前を持つПасха(パスハ/復活祭用カッテージチーズデザート)を紹介します。 手持ちのロシア...

人数:5人以上分 調理時間:30分~1時間
材料:パスハ用カッテージチーズ, バター, サワークリーム, 蜂蜜, くるみ…

続きを読む

簡単美味しいПасха用Творог

簡単美味しいПасха用Творог 2016/04/11 UP! (ID:r1029954)

レシピ

Пасха(パスハ/復活祭)に頂くПасха(パスハ/カッテージチーズのケーキ)用濃厚Творог(トゥヴォーロク/凝乳:カッテージチーズ)...

人数:5人以上分 調理時間:1時間以上
材料:牛乳, スメタナ(サワークリーム)

続きを読む

たっぷり白きのこのスープ(精進スープ)

たっぷり白きのこのスープ(精進スープ) 2016/04/11 UP! (ID:r1029953)

レシピ

ロシア人の大好物白きのこ(ポルチーニ茸)。乾燥させた物をたっぷり使った風味豊かな精進スープです。 じっくり炒め玉葱がもう一つの主役ですが、今...

人数:2人分 調理時間:30分~1時間
材料:乾燥ポルチーニ茸, ポロネギ, 又は玉葱中, 馬鈴薯小, 塩…

続きを読む

Пасхаには手作りКуличиを

Пасхаには手作りКуличиを 2016/04/11 UP! (ID:r1029952)

レシピ

ロシア正教ではПасха(パスハ/復活祭)にКуличи(クリーチ/菓子パン)を焼いてプレゼントしあったりします。 信者の人は教会で清めても...

人数:5人以上分 調理時間:1時間以上
材料:強力粉, 牛乳, ※砂糖, ※蜂蜜, ※練乳…

続きを読む

春がきたЖаворонкиを焼きましょう

春がきたЖаворонкиを焼きましょう 2016/04/11 UP! (ID:r1029951)

レシピ

ロシアでイースター前の春が感じられる様になって来た時期に食べるЖаворонки(ジャボロンキ/ひばりパン)。 ほのかに甘いふんわりパン。今...

人数:5人以上分 調理時間:1時間以上
材料:強力粉, 水, 生イースト, 砂糖, 蜂蜜…

続きを読む

シベリア風ブレンド茶

シベリア風ブレンド茶 2016/04/11 UP! (ID:r1029950)

レシピ

村でよく飲まれているブレンド茶の一つを御紹介。 組み合わせは自在、他にも黒すぐりや木いちごの葉や茎、レモンバーム等を使う事も。 それぞれ森や...

人数:2人分 調理時間:5分未満
材料:紅茶, ハッカ(ミント可), コケモモの葉, 白樺の葉

続きを読む

白きのこ(ポルチーニ茸)入り丸鶏グリル

白きのこ(ポルチーニ茸)入り丸鶏グリル 2016/04/11 UP! (ID:r1029949)

レシピ

鶏肉の皮と身の間に茸とタマネギを炒めたものを詰め、お腹にも詰めた後焼き上げた風味豊かな丸鶏グリル。 ロシアらしくロシア人の大好物白きのこ(ポ...

人数:2人分 調理時間:1時間以上
材料:丸鶏, 白きのこ(ポルチーニ茸), 玉葱大, 卵, 塩…

続きを読む

大蒜たっぷりちょっぴりホット簡単スープ!

大蒜たっぷりちょっぴりホット簡単スープ! 2016/04/11 UP! (ID:r1029948)

レシピ

ВАЛЯ(ワーリャ)レシピのほんのりぴりっとした大蒜スープ。 大蒜が薫ってしまうので休日にお薦めスープですが、シンプルな材料なのにじわっと美...

人数:4人分 調理時間:1時間以上
材料:お好きな肉(出来れば骨付き鶏肉), 人参, お米, 大蒜, 唐辛子…

続きを読む

簡単おやつバナナ入りスィルーニキ

簡単おやつバナナ入りスィルーニキ 2016/04/11 UP! (ID:r1029947)

レシピ

Сырники(スィールニキ/カッテージチーズのパンケーキ)村(ロシア)では朝食や10時、3時のお茶の時間のお茶請けとして定番の物です。 今...

人数:4人分 調理時間:30分~1時間
材料:カッテージチーズ, 卵, バナナ, 粉(強力粉/中力粉/薄力粉どれでも可), 砂糖…

続きを読む

Блиныブリヌィ/ロシア風クレープ

Блиныブリヌィ/ロシア風クレープ 2016/04/11 UP! (ID:r1029946)

レシピ

Масленица(マースレ二ッツァ/大斎前の週:元来は古代スラブ人の冬を送り春に備えるバター祭り)にブリヌィを焼いて解かしバターで食べるの...

人数:4人分 調理時間:1時間以上
材料:強力粉(薄力粉/中力粉可), 卵, 牛乳, ドライイースト, (生イーストの場合)…

続きを読む

ボロディンスキー香辛料香る美味なる黒パン

ボロディンスキー香辛料香る美味なる黒パン 2016/04/11 UP! (ID:r1029945)

レシピ

私が村で売っている黒パンの中で一番好きなБородинский(ボロディンスキー)! ほのかに甘くかつ酸味の有る生地の中に豊かな香がする味わ...

人数:5人以上分 調理時間:1時間以上
材料:強力粉, ライ麦粉, 麦芽(モルト), 生イースト(ドライイースト), ぬるま湯…

続きを読む

プラツィンダ/モルドヴァ共和国のパイ

プラツィンダ/モルドヴァ共和国のパイ 2016/04/11 UP! (ID:r1029944)

レシピ

モルドヴァ共和国の伝統的パイ。同じ単語でもう1種類パイがあります。今日は薄く延ばした生地で具を巻、渦巻きに成形するパイを御紹介。 具を甘くす...

人数:5人以上分 調理時間:1時間以上
材料:強力粉, 水, 卵, 塩, 油…

続きを読む

ロール鰊のマスタードソース焼き

ロール鰊のマスタードソース焼き 2016/04/11 UP! (ID:r1029943)

レシピ

何でも巻くのが好きなロシアらしい見た目の料理。 じっくり炒めた玉葱と巻いた鰊のフィレという組み合わせがロシア的な簡単料理。 少し甘めのマスタ...

人数:2人分 調理時間:30分~1時間
材料:鰊フィレ(自分で2匹を3枚卸しにしても), 玉葱大, 炒め油, ☆油, ☆粉辛子…

続きを読む

Зелёные щи(緑のシー)(ほんのり酸味の有るスープ)

Зелёные щи(緑のシー)(ほんのり酸味の有るスープ) 2016/04/11 UP! (ID:r1029942)

レシピ

本来はスカンポの取れる夏のほのかな酸味を楽しむスープ。 今日はシベリアの家庭風緑のシーということで夏に作って保存しているЗелёные щи...

人数:2人分 調理時間:30分~1時間
材料:スカンポの葉(イタドリ), 玉葱又は葱の葉(青い部分), ディル, イタリアンパセリ, ビーツの葉…

続きを読む

クリスマスイブに食べる甘いお粥

クリスマスイブに食べる甘いお粥 2016/04/11 UP! (ID:r1029941)

レシピ

ロシア正教のクリスマスイブ(1月6日)精進明けに頂く「Сочиво(ソーチヴォ/法事粥・クリスマスイブに食べる粥)やКутья(クチヤー/法...

人数:5人以上分 調理時間:1時間以上
材料:小麦(籾殻の取れた原麦), 芥子の実, 胡桃, 蜂蜜(砂糖で代用可), 水

続きを読む

ジュリエン(茸のクリーム焼き)

ジュリエン(茸のクリーム焼き) 2016/04/11 UP! (ID:r1029940)

レシピ

レストラン等では小さいフライパンに出て来る事も多いジュリエンですが、今日はど〜んとテーブルの上に出して取り分けられる様にグラタン皿で焼いてみ...

人数:4人分 調理時間:30分~1時間
材料:お好みの茸, 玉葱小, 油, 塩, 強力粉…

続きを読む

簡単素朴な蜂蜜ケーキ

簡単素朴な蜂蜜ケーキ 2016/04/11 UP! (ID:r1029939)

レシピ

村ではとても一般的な蜂蜜のケーキ。 素朴で作り方もとても簡単。材料は多少増減しても失敗の無い簡単ケーキです。 焼き上がった生地は甘い中にほの...

人数:5人以上分 調理時間:30分~1時間
材料:蜂蜜, 卵, 砂糖(増減可), 重曹, 酢…

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑越後屋さんの新着レシピ-投稿レシピ(12/14)